• もっと見る

沼田町教育委員会

沼田町教育委員会の「希望に満ちた豊かな学びのブログ」です。沼田町での教育行政の取り組みはもとより、地域で活動している方々の情報発信を行っています。
なお、本ブログに掲載している情報はオープンデータではありませんので、ご注意願います。


明日萌・ほたるの里ウォーキング開催のお知らせ [2023年09月08日(Fri)]
今年も明日萌・ほたるの里ウォーキングが10月1日(日)に開催となります。
今年はほたる館でのイベントも開催予定なので、合わせてご参加下さい!

詳しくは9月7日(木)の区長発送をご覧ください。
当日申込も可能ですが、円滑な大会運営のため、事前申込にご協力下さい。(締切は9月20日(水))


▼実施要項
明日萌チラシ表_page-0001.jpg

明日萌チラシ裏_page-0001.jpg
第22回NHKすずらん記念「明日萌の里」ペアパークゴルフ大会開催 [2023年09月07日(Thu)]
9月7日(木)に第22回目となるNHKすずらん記念「明日萌の里」ペアパークゴルフ大会が開催されました。
この日は町内外から112名の愛好家の方々にご参加いただき、白熱した試合が行われました。

▼大会長の横山町長より挨拶
20230907_084148.jpg

▼熱戦を繰り広げる愛好家の皆さん
20230907_084948.jpg

▼表彰の様子
20230907_115254.jpg

今年度教育委員会主催のパークゴルフ大会は今回で最後となります。
また来年のご参加をお待ちしております。

なお沼田町町民パークゴルフ場の今年度の営業は11月初旬までを予定しております。(積雪や天候によって前後いたします。)
第3回スポーツ推進委員会 開催 [2023年09月06日(Wed)]
9月5日(火)に第3回スポーツ推進委員会が開催されました。

今回の議題は先日開催の第50回町民体育祭の反省と10月1日(日)開催の明日萌・ほたるの里ウォーキングについてです。

町民体育祭については今年第50回の節目を迎え、大変盛況でした。今委員会では今後の更なる発展に向けての協議が行われました。現状に合った開催様式とはどんなものか、非常に活発に意見が交わされました。

明日萌・ほたるの里ウォーキングは今年で平成16年に歩け歩け大会から明日萌ウォークへ、さらに平成21年から現在の形態へと進化してきたイベントです。(現在の形態になってから今年でちょうど15回目となります。)町民の皆さんの健康寿命を延ばすため、また町外の皆さんに沼田町の素晴らしい景観を楽しんでいただくため、内容の協議を行っていきます。

▼協議の様子。
20230905_182929.jpg
第22回NHKすずらん記念「明日萌の里」ペアパークゴルフ大会 参加者募集中! [2023年08月10日(Thu)]
9月7日(木)にNHKすずらん記念「明日萌の里」ペアパークゴルフ大会が開催されます。
参加を希望される方は教育委員会事務局もしくは町民パークゴルフ場でお申込みください。

▼募集要項
02 チラシ_page-0001.jpg

申し込み期限は8月30日(水)までとなっております。
第50回町民体育祭反省会 開催 [2023年07月26日(Wed)]
7月2日(日)に開催された第50回沼田町町民体育祭の反省会が行われました。

反省会には各行政区長さん、体育委員さん、各組の選手監督さんにお集りいただき、今年度大会の反省についての話し合いが行われました。

▼話し合いの様子
20230725_190304.jpg

スポーツ推進委員会では今後もどのような事業にすれば、より多くの町民の方にご満足いただけるかを念頭に協議を続けていきたいと思います。
第22回沼田町長杯争奪パークゴルフ大会 [2023年07月06日(Thu)]
7月6日(木)第22回沼田町長杯争奪パークゴルフ大会が開催されました。
今回は70名の町内外パークゴルフ愛好家の皆さんにご参加いただきました。

20230706_083948.jpg
【開会式で町長からの挨拶】

20230706_084838.jpg
【雨天の中でも白熱した試合】

次回教育委員会主催の大会は9月7日(木)開催のNHKすずらん記念「明日萌の里」ペアパークゴルフ大会となります。
皆さんのご参加をお待ちしております。
第50回 沼田町町民体育祭 開催!! [2023年07月03日(Mon)]
7月2日(日)第50回目となる沼田町町民体育祭が行われました。
今回は記念すべき第50回目の記念大会として、組別競技に加え、昨年度好評であった「沼田最速王決定戦」と新たに「玉入れ王決定戦」を行いました。
また、各団体からのご厚意で、昨年度を超える規模の副賞が各組に贈呈され、閉会式ではドローンによる写真撮影も行われました。

▼大会の名場面たち
20230702_090914.jpg
【簡単に見えて奥が深い「大玉コロリン」】

20230702_094019.jpg
【「急いで満タン」では運を味方につける必要が】

20230702_105808.jpg
【まさに力と力のぶつかり合いの「綱引き」】

20230702_103919.jpg
【今回初登場のチーム対抗「玉入れ王決定戦」】

▼競技結果
得点記録(ブログ用)_page-0001.jpg

■沼田最速王決定戦優勝者■
50m走(女性)の部 小本美幸さん(8秒38)
100m走(男性)の部 谷水虹太さん(12秒63)
谷水さんは2連覇!しかも前回のタイムを更新しています!(前回は12秒88)

■玉入れ王決定戦優勝チーム■
谷水虹太さんチーム(1分02秒)
谷水虹太さん、青木健治さん、上村昌樹さん、青木玲王さん、宮脇亮輔さん

ご参加された方、ご協力いただいた団体・個人の皆様、本当にありがとうございました。
第50回町民体育祭プログラム完成! [2023年06月23日(Fri)]
第50回町民体育祭のプログラムが完成いたしました。(6月22日の区長発送でご家庭にお配りいたします。)
皆さんのご参加をお待ちしております!!

▼プログラム(クリックすると拡大できます)
プログラム(表紙)_page-0001.jpg

プログラム(宣言・会場図)_page-0001.jpg

プログラム(競技種目)_page-0001.jpg

プログラム(役員)_page-0001.jpg
第50回町民体育祭大会役員等最終打ち合わせ・第2回スポーツ推進委員会 [2023年06月14日(Wed)]
7月2日(日)に開催される第50回町民体育祭に向けた各組役員の方の最終打ち合わせが行われました。
参加に際しての注意事項の確認、競技の詳細に関する説明が行われた後、テント位置や競技ごとの組み合わせ抽選会が行われました。

▼打ち合わせの様子
20230613_190340.jpg

20230613_190010.jpg

今回は第50回の節目となる大会ということで、例年以上に多くの町民の皆さんに楽しんでいただけるような大会にしようと思っておりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
第22回沼田町長杯争奪パークゴルフ大会 参加者募集中! [2023年06月09日(Fri)]
7月6日(木)に沼田町長杯争奪パークゴルフ大会が開催されます。
参加を希望される方は教育委員会事務局もしくは町民パークゴルフ場でお申込みください。

▼募集要項
02 チラシ_page-0001.jpg

申し込み期限は6月28日(水)までとなっております。
| 次へ