• もっと見る

沼田町教育委員会

沼田町教育委員会の「希望に満ちた豊かな学びのブログ」です。沼田町での教育行政の取り組みはもとより、地域で活動している方々の情報発信を行っています。
なお、本ブログに掲載している情報はオープンデータではありませんので、ご注意願います。


<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
QRコード
生きがい講座A「世界のチョコづくり教室」開催! [2025年02月10日(Mon)]
2月8日(土)に第2回生きがい講座「世界のチョコづくり教室」を開催しました。

今回は定員を超えるほどの申込みがあり、講師としてうえつぐ食堂の上原さん、特別ゲストとしてALTのデイビット先生にお越しいただきました。

最初にデイビット先生からアイルランドのバレンタイン文化について紹介した後に、アイルランドの隣国、イギリス発祥のトライフルづくりを上原さんに教えていただきました。

トライフルは、お菓子づくりで余った食材などを使って簡単につくれます。
参加者の皆さんは自由な盛り付け方で、お好みのトライフルをつくることができました。

▼当日の様子

IMG_3041.jpg

IMG_3061.jpg

参加した皆さんからは「日々の生活に役立てたい」「また料理教室があれば参加したい」という感想が多数ありました。

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました