社会教育委員委嘱状交付式
[2022年04月18日(Mon)]
4月15日(金)生涯学習総合センター「ゆめっくる」において、社会教育委員の委任状交付式が執り行われました。
※「社会教育委員」は社会教育に関する環境を整備するにあたって、町民の皆さんの意見を広く反映させることを目的に活動しています。いわば町民の皆さんと行政とのパイプ役です。
今回は新たに中川委員、里舘委員、矢部委員を迎え、7名でのスタートとなります。(任期は令和6年3月31日までの2年間)
▼委嘱状交付式と委員会の様子


▼社会教育委員の皆さん

社会教育の分野はとても幅広く、全ての世代の方が関係しています。
皆さんの充実した生活にとって、お役に立てるような事業をたくさん企画していきたいと考えております。
※委員に関する詳しい情報はこちら
※「社会教育委員」は社会教育に関する環境を整備するにあたって、町民の皆さんの意見を広く反映させることを目的に活動しています。いわば町民の皆さんと行政とのパイプ役です。
今回は新たに中川委員、里舘委員、矢部委員を迎え、7名でのスタートとなります。(任期は令和6年3月31日までの2年間)
▼委嘱状交付式と委員会の様子


▼社会教育委員の皆さん

社会教育の分野はとても幅広く、全ての世代の方が関係しています。
皆さんの充実した生活にとって、お役に立てるような事業をたくさん企画していきたいと考えております。
※委員に関する詳しい情報はこちら