第2回学校運営協議会開催
[2021年12月09日(Thu)]
12月8日(水)今年度第2回目となる沼田学園学校運営協議会が開催となりました。
沼田学園は平成30年(2018年)の開園以来、4年目となります。
今回は
@沼田学園の学校評価に関する中間報告
Aあいさつ運動におけるポスター・標語コンクールの説明
B次年度の活動計画発表
が行われました。
@米倉学園長より中間報告が行われました。さらに最終報告をまとめ、今後の運営に反映させてまいります。
A小中学生向けのコンクールは町内でのあいさつの活性化、恒常化に向けて今年度も開催となります。優秀作品は町内施設で掲示する予定です。
B今年度小学校で実施した「1日防災学校」に学園全体で取り組むことが確認されました。
今後も沼田学園での小中一貫教育およびコミュニティスクールに関する取組の更なる推進のために熟議を重ねてまいります。
第3回(今年度最終回)の協議会は2月を予定しております。
沼田学園は平成30年(2018年)の開園以来、4年目となります。
今回は
@沼田学園の学校評価に関する中間報告
Aあいさつ運動におけるポスター・標語コンクールの説明
B次年度の活動計画発表
が行われました。
@米倉学園長より中間報告が行われました。さらに最終報告をまとめ、今後の運営に反映させてまいります。
A小中学生向けのコンクールは町内でのあいさつの活性化、恒常化に向けて今年度も開催となります。優秀作品は町内施設で掲示する予定です。
B今年度小学校で実施した「1日防災学校」に学園全体で取り組むことが確認されました。
今後も沼田学園での小中一貫教育およびコミュニティスクールに関する取組の更なる推進のために熟議を重ねてまいります。
第3回(今年度最終回)の協議会は2月を予定しております。