• もっと見る

沼田町教育委員会

沼田町教育委員会の「希望に満ちた豊かな学びのブログ」です。沼田町での教育行政の取り組みはもとより、地域で活動している方々の情報発信を行っています。
なお、本ブログに掲載している情報はオープンデータではありませんので、ご注意願います。


<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
QRコード
緊急事態宣言発令に伴う町内施設の利用制限について [2021年08月26日(Thu)]
8月27日(金)~9月12日(日)の期間、北海道を対象として緊急事態宣言が発令されます。それに伴いまして、町内各種施設の利用に関して以下のことをお願いしております。

【町民利用に限定する施設】
・生涯学習総合センター「ゆめっくる」
・図書館
・町民会館
・町民体育館
・町民パークゴルフ場
・町民球場
・各地区活性化センター
・化石体験館
・B&G海洋センター(営業は8月31日まで)

【閉館時間が20:00までの施設】
・生涯学習総合センター「ゆめっくる」
・図書館(月〜木曜日  18:30まで
     金曜日    20:00まで
     土・日・祝日 17:00まで)
・町民会館
・町民体育館
・町民球場
・各地区活性化センター
・化石体験館
・B&G海洋センター(営業は8月31日まで)

【その他】
〇宿泊交流センター「夢未来」
 宿泊を伴う施設であり、感染リスクが高い施設なので、町内外問わず利用休止といたします。

皆様には大変ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました