• もっと見る

沼田町教育委員会

沼田町教育委員会の「希望に満ちた豊かな学びのブログ」です。沼田町での教育行政の取り組みはもとより、地域で活動している方々の情報発信を行っています。
なお、本ブログに掲載している情報はオープンデータではありませんので、ご注意願います。


<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
QRコード
沼田写真クラブの作品展示 [2023年06月01日(Thu)]
6月1日(木)~29日(木)の日程で生涯学習総合センター「ゆめっくる」にて文化連盟所属の沼田写真クラブの作品が展示されます。

ゆめっくるにお越しの際はぜひご覧下さい。

◆今年度の作品展示予定◆
7月 沼田歌人会
1月 絵手紙サークルこぶしの会
2月 沼田写真クラブ

いきいき大学 開講式および第1回講座 開催 [2023年05月29日(Mon)]
令和5年度いきいき大学の開講式と第1回講座が行われました。

今年のテーマは「交通」ということで、受講生の皆さんはまず沼田町を取り巻く公共交通の最新情報と3年後の留萌本線全面廃線を見越した新しい動きについての講演を聞きました。

▼開講式での吉田学長の挨拶
20230529_103249.jpg

▼産業創出課職員による講演
20230529_104809.jpg

次回は6月12日(月)に開催予定です。
B&G海洋センターが6月4日(日)にオープン! [2023年05月29日(Mon)]
今年も暑い夏が近づいてきました。
そんな中、6月4日(日)に沼田町B&G海洋センター(プール)がオープンします。

開館時間は午前10時~午後9時までで、どなたでも無料でご利用いただけます。
クローズ予定は8月31日(木)となっております。

20170604_112424.jpg

BG2.jpg
教科書展示会のお知らせ [2023年05月26日(Fri)]
教育委員会では以下の日程で小・中学校用の教科書を展示いたします。
今回展示いたします教科書は令和6年度使用予定のものです。
皆さんの学生時代の教科書とは内容が変わっていると思いますので、ぜひこの機会にご覧いただきたいと思います。

場所:生涯学習総合センター「ゆめっくる」
   1階ハントホール
期間:6月14日(水)~28日(水)

※ご来場の方は手指の消毒、名簿への記入にご協力ください。
※会場には意見箱を設置しておりますので、ぜひご利用ください。
「子ども水泳教室」参加者募集中! [2023年05月25日(Thu)]
今年も「子ども水泳教室」の参加者を募集中です。

6/19(月)~23(金) アクアリズム/水なれ水泳教室
6/26(月)~6/30(金)  わんぱく水泳教室
7/3(月)~7(金) チャレンジ水泳教室
7/10(月)~14(金) 特別レッスン

▼詳しくはこちらをご覧下さい。
01-3 主催チラシ_page-0001.jpg

01-3 委託チラシ_page-0001.jpg

ぜひたくさんの皆様にご参加いただきたいと思います。
第2回環境学習プログラム「薪割りに挑戦しよう」開催 [2023年05月22日(Mon)]
「そらち自然学校」とのコラボ事業である「自然体験事業」の1つ、「環境学習プログラム(年10回)」の第2回が開催されました。

当日は薪割りと来月来る予定の羊たちの出迎え準備をしました。

▼事業の様子
20230520_114229.jpg

20230520_113218.jpg

次回は6月24日(土)の開催となっております。
内容は「みんなで焚き火を囲もう」の予定です。
沼田学園 グラウンド美化一斉運動 開催 [2023年05月15日(Mon)]
5月14日(日)沼田学園において、「グラウンド美化一斉運動」を実施しました。
当日はクリーン沼田空き缶回収一斉運動と同日開催ということもあり、非常に多くの町民の方にご参加いただきました。ご協力いただいた方に厚く御礼申し上げます。

5月27日(土)に開催予定の「沼田学園運動会」に向けて、児童や生徒も町民の皆さんと一緒に額に汗して作業を行っていました。

▼作業前は雑草がいたるところに
20230514_084746.jpg

20230514_084814.jpg

▼しかし、皆さんのご協力によって・・・
20230514_092448.jpg

▼こんなに綺麗なグラウンドになりました!
20230514_110216.jpg

20230514_110252.jpg
令和5年度 いきいき大学 受講生募集 [2023年05月12日(Fri)]
70歳以上の町民の方を対象に毎年行っている「いきいき大学」では、今年の受講生を募集しています。

今年のテーマは「鉄道を含む交通のこれから」です。もちろん日帰り旅行も実施予定です。
詳しくは以下の案内をご覧下さい。
申込の期限は5月24日(水)となっております。

▼募集要項
01-2 募集チラシ_page-0001.jpg
第12回沼田町教育長杯争奪パークゴルフ大会 参加者募集 [2023年05月12日(Fri)]
町民パークゴルフ場のオープンから半月ほど経ちましたが、今年も町内外より多くの愛好家の方がお越しになり、楽しくパークゴルフをされています。

沼田町では年間3回の町主催大会を行っています。今年は以下の日程です。
・6/8(木) 第12回沼田町教育長杯争奪パークゴルフ大会
・7/6(木) 第22回沼田町長杯争奪パークゴルフ大会
・9/7(木) 第22回NHKすずらん記念「明日萌の里」ペアパークゴルフ大会

6月8日開催の沼田町教育長杯争奪パークゴルフ大会の参加者をただいま募集中です!
パークゴルフ協会に所属されていない方ももちろん参加できます。
当日は豪華な参加賞や各種景品を準備しておりますので、ぜひご参加下さい。

▼募集要項
02 チラシ_page-0001.jpg
令和5年度 第1回沼田学園学校運営協議会 [2023年05月10日(Wed)]
令和5年度の第1回沼田学園学校運営協議会が開催されました。

コミュニティスクールである沼田学園(沼田小学校・中学校)の運営に関して、町民の皆様から広くご意見をいただく機会となっているのが、この学校運営協議会です。
委員の任期は1年間のため、今回からは新しい顔ぶれとなります。

協議内容は委員長・副委員長の選出に始まり、学校運営協議会やコミュニティスクールに関する確認、昨年度の経過や決算の報告と今年度の計画案や予算案の提案まで多岐にわたりました。

また5月14日(日)に行われるグラウンド美化一斉運動や9月に実施予定の1日防災学校に関する協議も行われました。

▼会議の様子
20230509_183219.jpg
| 次へ