• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
長野県の旅 (7) [2019年11月10日(Sun)]
長野県の旅 (7)

千畳敷カール-2



11_A100077.jpg



12_A100078.jpg



13_A100079.jpg



14_A100081.jpg



15_A100082.jpg



16_A100083.jpg



17_A100085.jpg



18_A100086.jpg



19_A100087.jpg



20_A100088.jpg


続く



文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
菊花展 (4) [2019年11月09日(Sat)]
菊花展 (4)


だるま作り

福助作りと同様にだるまの縁起と形に魅せられて付けた名称かと思います

48_DSC9185.jpg



47_DSC9184.jpg



48_DSC9185.jpg



49_DSC9186.jpg



50_DSC9187.jpg



51_DSC9189.jpg



52_DSC9190.jpg



53_DSC9196.jpg



54_DSC9197.jpg



55_DSC9201.jpg



56_DSC9206.jpg



57_DSC9204.jpg



58_DSC9209.jpg



59_DSC9212.jpg



60_DSC9227.jpg


終り



文責 荒川





Posted by wild river at 09:00
菊花展 (3) [2019年11月08日(Fri)]
菊花展 (3)



31_DSC9156.jpg



32_DSC9157.jpg



33_DSC9163.jpg



34_DSC9158.jpg



35_DSC9159.jpg



36_DSC9164.jpg


以下競技用の菊

37_DSC9165.jpg



38_DSC9166.jpg



39_DSC9168.jpg



40_DSC9169.jpg



41_DSC9170.jpg



42_DSC9171.jpg



43_DSC9172.jpg


“福助”とは良い縁起を招くとされる正座した頭の大きな男性人形で、それを真似てつくる菊
  

44_DSC9181.jpg



45_DSC9182.jpg


続く




文責 荒川


Posted by wild river at 09:00
菊花展 (2) [2019年11月07日(Thu)]
菊花展 (2)


太管(ふとくだ)・間管(あいくだ)・細管(ほそくだ)


16_DSC9130.jpg



17_DSC9132.jpg



18_DSC9133.jpg



19_DSC9136.jpg



20_DSC9137.jpg



21_DSC9138.jpg



22_DSC9141.jpg



23_DSC9143.jpg



24_DSC9144.jpg



25_DSC9146.jpg



26_DSC9149.jpg



27_DSC9147.jpg



28_DSC9150.jpg


江戸菊


この菊の起原は元禄年間といわれますが、定かではありません。江戸菊の特徴は「抱え咲き」といわれる咲き方にあります。先ず「咲き下ろし」といって各花弁が十分に伸びると次に平弁がよれ始め、やがてそのよれた弁が花芯を包み込むように「抱え込み」ます。
この咲き下ろしから抱え込みにいたる過程の花弁の変容にこの菊最大の魅力があるといわれます。
この「狂い咲き菊」をみていると、したたかに奔放に生きた江戸庶民とその文化の底流にふれる思いがするのは考えすぎでしょうか。



29_DSC9151.jpg



30_DSC9155.jpg


続く



文責 荒川





Posted by wild river at 09:00
菊花展 (1) [2019年11月06日(Wed)]
菊花展 (1)


例年11月にはいると高幡不動尊境内で「菊花展」が開かれ、七五三とも重なって境内は華やかにも微笑ましく、そのうえ秋の好天に恵まれるとあっては近郷近在から訪れる善男善女の賑わいは頂点に達します。

「菊」は古来親しまれてきた伝統的な花で気品に満ちた花ですが、菊づくりに専念する人には“職人気質”の人が多いらしい感じがします。
菊花展「江戸ギク」のコーナーに福生にお住いのTさん(女性)が見え、出展した江戸菊の手入れをされていました。Tさんは美空ひばりと同年だそうですから82才、20代後半から菊づくりに挑戦し、手がける人の少ない江戸菊で、これまでに3回「厚生大臣賞」を受賞されたそうです。

私が菊づくりをする人の職人気質について尋ねると肯定し、競走心がつよく頑固で仲間同士で親しくする機会はまずないということでした。
Tさんも菊づくり男性からかなり“イジメ”にあったらしいと話の様子から想像しました。


1_DSC9231.jpg



2_DSC9109.jpg



3_DSC9110.jpg



4_DSC9111.jpg


厚物


大菊の代表的花型で、数百枚の花弁が中央の花芯に向かって鱗状に組みながら球状に丸く盛り上がり、盛り咲き菊ともいわれます

5_DSC9112.jpg


以下“厚物”

6_DSC9113.jpg



7_DSC9114.jpg


8_DSC9115.jpg



9_DSC9116.jpg


厚走り


厚物の花頭最下部から管状の長い走り花弁が四方に咲く花型で、袋状の真直ぐで長い走り弁が放射状に付いたものが良くて大きく見えます。



10_DSC9119.jpg


以下“厚走り”

11_DSC9120.jpg



12_DSC9122.jpg



13_DSC9123.jpg



14_DSC9126.jpg


一文字


別名 ご紋章菊ともいわれ、幅の広い船底型平弁で14〜16枚の花弁が水平に丸く咲きます

15_DSC9128.jpg


続く




文責 荒川


Posted by wild river at 09:00
長野県の旅 (6) [2019年11月05日(Tue)]
長野県の旅 (6)

千畳敷カール-1


白駒池から諏訪湖に下り中央高速に乗って千畳敷カールへ向かいました。
中央高速は駒ケ根インターで降り、菅の台バスセンターで小型バスに乗り換えて、中央アルプス駒ケ岳ロープウエイしらび平駅まで行き、そこから定員60名のゴンドラで標高2600mの千畳敷まで約15分で一気に上がります。
千畳敷カールを訪れるのは三度目ですが、菅の台から しらび平間には9バス停もあり、あれほど狭く危険な道だったかなと思いました。
カールとはドイツ語Karで日本語では圏谷と訳し、氷河期氷河によって形成された半円形お椀の形をした谷をさします。


1_A100061.jpg



2_A100063.jpg



3_A100060.jpg



4_A100062.jpg



5_A100064.jpg



6_A100065.jpg



7_A100066.jpg



8_A100072.jpg



9_A100073.jpg



10_A100074.jpg


続く



文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
長野県の旅 (5) [2019年11月04日(Mon)]
長野県の旅 (5)

白駒池-5



39_A090045.jpg



40_A090046.jpg



41_A090047.jpg



42_A090048.jpg



43_A090049.jpg



44_A090050.jpg



45_A090051.jpg



46_A090052.jpg


次は中央アルプス千畳敷カールです



文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
長野県の旅 (4) [2019年11月03日(Sun)]
長野県の旅 (4)

白駒池ー4



31_A090035.jpg



32_A090036.jpg



33_A090037.jpg



34_A090038.jpg



35_A090040.jpg



36_A090041.jpg



37_A090043.jpg



38_A090044.jpg


続く



文責 荒川


Posted by wild river at 09:00
長野県の旅 (3) [2019年11月02日(Sat)]
長野県の旅 (3)

白駒池-3



21_A090025.jpg



22_A090026.jpg



23_A090027.jpg



24_A090028.jpg



25_A090029.jpg



26_A090030.jpg



27_A090031.jpg



28_A090032.jpg



29_A090033.jpg



30_A090034.jpg


続く



文責 荒川





Posted by wild river at 09:00
無料開放日・昭和記念公園 (6) [2019年11月01日(Fri)]
無料開放日・昭和記念公園 (6)



57_A200091.jpg



58_A200050.jpg



59_A200093.jpg



60_A200095.jpg



61_A200097.jpg



62_A200099.jpg



63_A200101.jpg



64_A200107.jpg



65_A200108.jpg



66_A200109.jpg


THE END



文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml