• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2013年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
押花作品展2013(1) [2013年05月24日(Fri)]
押花作品展2013(1)

先日ブログでご案内したブリリアント押花作品展が23日からスタートしたので、初日に訪れました。(25日の午前中まで)会場は八王子市の長池公園自然館です。(文責:皆川)
s-IMGP0981.jpg
入口の看板と長南さんの作品


s-IMGP0991.jpg
会場風景

会場に入ってまず目を引くのが、正面の大きな花火の共同作品です。
s-IMGP0982.jpg
花火

よく見ると、花火は「うちわ」に押し花を糊付したものです。手前には人物をあらわす「うちわ」があり、スカイツリーもシルエットで見えます。この「押し花うちわ」は全部、東北の大震災被災者に後日届けることになっているとのこと。アイディアに感心しました。

この押花作品展は、長南さんが指導している4教室、32名の生徒さんの作品(約70点)が展示されています。押し花といっても、多様なテクニックがあり、その表現法も花を自然に見せたものから、絵画風にまとめた作品まで、いろいろあります。それぞれの個性や希望に合わせて指導するのですから、先生の苦労もざぞや大変だろうと想像しました。

今年の長南さんの作品は、落ち着いた色彩のブーケです。
s-IMGP0983.jpg
長南佳子

こちらは、「風に吹かれて」という絵画的な作品で、「ほうずき」を使って、風をうまく表現しています。
s-IMGP0987.jpg
長南佳子

生徒の作品は個性的ですばらしいものが多く全部お見せしたいのですが、そのうち私が面白く思ったものを数点紹介します。(敬称略)
まず、北斎の「赤冨士」を思わせる「夕映え」です。これは太陽に照らされた華やかな富士山です。
s-IMGP0988.jpg
「夕映え」畑中八重子


トウモロコシの皮を使って砂漠を表現した「月の砂漠」もよくできています。青い夜空はクレマチスを使っています。
s-IMGP0984.jpg
「月の砂漠」田悟悦子


次の作品は奄美大島の画家田中一村の絵を連想させます。
s-IMGP0999.jpg
「八丈島からの贈り物」斉藤やなぎ


また紅葉だけを使って日本画のような作品もあります。
s-IMGP0998.jpg
「晩秋」小泉裕子

24日午前には日野ケーブルテレビがこの押花作品展の取材に来て、夕方午後6時の「デイリーひの」で放映するそうですですので、ご覧ください。
(続く)
Posted by 皆川眞孝 at 09:00
| 次へ
プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml