• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
1964年 東京五輪物語 [2015年07月18日(Sat)]

朝日新聞2015年6月20日掲載記事より抜粋



東京五輪物語   
                     
1964-2015-2020     公式計時 任される時計を


    世界初 精度100分の1秒


「日本の時計は安かろう、悪かろうだった」服部時計店「(現セイコーホールディングス)の製造部門、第二精工舎の設計者だった小牧昭一郎さん(81)は当時を振り返る。
アジアで初の1964年東京五輪は、日本の技術力を磨く好機になった。
ずっとスイスなどが担当してきた公式計時を、初めて日本に任せてもらえるかの挑戦だ。

当時、ゼンマイで動く機械式時計は100分の1秒の精度がなかった。
世界中で誰も達成していない難題。
それを、ハート形の1ミリほどの部品を挟むことで解決してみせた。
ベオグラードで国際陸上競技連盟がテストをした。
係員が両手に持って同時にスイッチを押した時計は、数秒、数分、1時間後、どれも同じ時間だった。

「テストをクリヤーできなかったら、今のセイコーはなかった」
もっとも東京五輪の主力は、その苦心作でなく、セイコーが世界で初めて腕時計として実用化するクオーツ時計になった。
水晶に電圧をかけた振動から正確な時を得る。
高さ約2メートルの装置を、五輪までの数年で置時計サイズまで縮小させた。


東京五輪は史上初めて計時へのクレームがなかったという。
ときを経て同社は男子100メートルでボルト選手の世界記録9秒58を測定。技術は1万分の1秒を計測できるまで進化した。
今春、日本人初の9秒台をめざす山県亮太選手を社員に迎えた。
「人生をかけて記録を出したい」と言う山県選手に、服部真二会長は「100分の1、千分の1にかける熱い思いをサポートしたい」
困難への挑戦。
その気風は今も変わらない。(増田創至)


かつて設計した機械式ストップウオッチを手にする小牧昭一郎さん
blog-seiko.jpg



1963年(昭和39年)東京五輪で使用されるウオッチの組み立て工場
seiko.jpg


文責 荒川
【私のスクラップブックの最新記事】
Posted by wild river at 09:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nsk/archive/2542
コメントする
コメント
荒川さま
読んでくださってありがとうございます。amazonの審査を通った作品は自分で価格設定できます。大手の出版社が、紙の本で出版した作品をkindle本で出版するように最近はなりました。価格は紙の本より、ほんのすこし安い程度です。ぼくは幸い老後生活できる程度の資金があるので、どんな長編でも200円か、100円で価格設定したいと思っています。若者が、本を値段を気にしないで買えるようにしたいのです。スタッフをひとり、普通の給料で雇っていますのですこし赤字ですが、税金は安くなります。

理系の作家は大勢います。渡辺淳一も医師ですし、「チームバチスタ」シリーズの海堂尊も医師です。理系でも医師の作家の本は人間をうまく書いています。
Posted by:明平規男  at 2015年07月18日(Sat) 10:34

明平さま
コメントを有難うございます。
「ノアの方舟の航跡」を早速求めて1/2くらい読みました。購入代金200円!!なんと安いこと、コーヒーいっぱいにもなりません。Kindleの恩恵は絶大です。
理系から小説家へ・・前例はあるのですか?
察するところ、明平さんは肉体は弱く?とも、精神は青春時代の
真っ最中!! Sound mind dwells in a weak body!
Posted by:荒川 健三  at 2015年07月18日(Sat) 09:45

荒川さま
なんとすごい話でしょう!
新たな挑戦を、ぼくもしてみたいと思いました。
Posted by:明平規男  at 2015年07月18日(Sat) 09:13

プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml