• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
東松山市の牡丹園(2) [2014年04月29日(Tue)]
東松山市の牡丹園(2)


以下11番〜14番の写真は東松山ぼたん園で撮影、15番以降は箭弓稲荷神社ぼたん園で撮影したものです。

11

11_DSF1477.jpg


12

12_DSF1482.jpg


13

13_DSF1484.jpg


14

14_DSF1485.jpg


15 ご鎮座1300年の看板
  箭弓稲荷神社は和銅5年の創建以来1300年建物の傷みがひどく、修理費の寄付を募っています
15_DSF1497.jpg



16 修理中の神社

16_DSF1521.jpg



17 芸道の神への参拝道

17_DSF1487.jpg



18 宇迦之魂社(芸道向上の神)
  箭弓は「やきゅう」と読み「野球」に通じるところから、プロアマを問わず参拝する選手が多いという。
18_DSF1488.jpg


19 境内の山野草展示即売

19_DSF1496.jpg



20 オオバナエンレイソウ(栽培種だと思います)

20_DSF1493.jpg


続く

文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nsk/archive/2079
コメントする
コメント
皆川さま
ご丁寧なコメントを有難うございます。
私は「わどうかいほう」と習った記憶があります。「かいちん」と読む人もいますが、かいほうとかいちんはどちらが正しいのでしょうか。ブログの写真では読めませんが原画で読むと箭弓稲荷神社の
社記に和銅5年云々と書いてあるそうです。
Posted by:荒川 健三  at 2014年04月29日(Tue) 22:29

荒川様
  箭弓神社は、和同5年にできたのですか?和同というと、「和同開珎」という日本で最初の通貨を学校で習ったことを思い出します。「わどうかいちん」と読むのか、「わどうかいほう」と読むのか、どちらでしょう?和同元年は709年ですから、飛鳥時代ですね。その時代に、東松山にも大和朝廷の勢力が及んでいたのでしょうか?歴史のロマンを感じます。
皆川眞孝
Posted by:minagawa  at 2014年04月29日(Tue) 20:50

プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml