• もっと見る
多摩丘陵にある日野市三井台、ここに住む高齢者のクラブ・三井台南窓会の会員が中心になって作っている団体ブログです。地元の季節毎の写真、南窓会の活動報告、会員の旅行記、俳句、地域の情報など、多様な記事が満載です。
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年3月) (03/22) 皆川
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年3月) (03/21) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年2月) (02/21) 皆川眞孝
今月の俳句(令和6年2月) (02/20) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年2月) (02/19) 出浦洋子
今月の俳句(令和6年1月) (01/25) 藤戸 紘子
今月の俳句(令和6年1月) (01/24) 宮ア和子
今月の俳句(令和6年1月) (01/23)
最新トラックバック
月別アーカイブ
城山カタクリの里(3) [2014年04月26日(Sat)]
城山カタクリの里(3)


城山カタクリの里」は<かながわ花の名所100選>に入っている花の名所で
一度は行ってみてよいところだと思いました。


21 イワナシ

21_DSF1284.jpg


22 カタクリ
 
最盛期を過ぎていて群生写真は撮れませんでした。

22_DSF1292.jpg



23 イワツツジ

23_DSF1293.jpg


24 雪割イチゲ(未開花)

24_DSF1297.jpg


25 山芍薬の蕾

25_DSF1302.jpg


26 ゴテンバザクラ

26_DSF1199.jpg



以下里内 風景

27

27_DSF1318.jpg


28

28_DSF1320.jpg


29

29_DSF1321.jpg



30

30_DSF1322.jpg


終わり

文責 荒川
Posted by wild river at 09:00
この記事のURL
https://blog.canpan.info/nsk/archive/2077
コメントする
コメント
石塚さま
コメントを有難うございます。
川尻の里がお母さまの故郷ですか!! お母さまが長寿なのも頷けます。実にすばらしいところですね。私が訪れたときは周囲の桜が散ってしまった四月下旬ですが、あそこは至る所桜が満開でビックリしました。その桜も大木で見事な枝ぶりのものが目につき、来年は桜を目当てに来ようと思いました。
Posted by:荒川 健三  at 2014年04月27日(Sun) 11:13

荒川様
 城山カタクリの里の紹介ありがとうございます。
川尻は現在相模原市になっていますが、私が子供時代、津久井郡川尻村の頃、母の生まれ故郷である当地によく遊びに出かけました。時が経ち、身近な親戚も遠くなり、何十年も訪れる機会がありませんでしたが、ぜひ行ってみたいと思います。荒川さんのおかげで、色々な思い出がよみがえりました。ありがとうございます。
石塚
Posted by:石塚 美代  at 2014年04月27日(Sun) 10:49

荒川様
 カメラの件ありがとうございます。私のカメラにはブレ帽子が付いておりました。三脚は重いと思い一脚を購入しましたが、とても参考になるお話、感謝申し上げます。
宮ア
Posted by:ミセスミヤ  at 2014年04月26日(Sat) 21:35

皆川さま
まだ学んでいる者なので、とても人さまに教えるなどという気持ちになれません。悪しからずご容赦願います。
Posted by:荒川 健三  at 2014年04月26日(Sat) 20:53

荒川様
   カタクリは終わっても、これだけ花が多いと、見ごたえがありますね。
  荒川さんにデジカメ写真術を教えてもらいたいという人が、PCサークルに大勢いるようです。講師に来てもらえませんか?
皆川眞孝
Posted by:皆川  at 2014年04月26日(Sat) 16:24

菊間・宮崎さま
コメントを有難く拝見しました。
菊間さんはフィルムカメラ、それも高級な品を沢山お持ちのことと思います。私は非高級品ですが、結構、量があるので中野駅北口の老舗フジヤカメラ本店で査定してもらいました。この店は良心的な印象がありますが、デジカメになってからは専ら多摩ニュータウン通りの「カメラのキタムラ」で下取り査定をしてもらっています。
残念ですが、フィルム派の抵抗にも関わらず着実にデジカメ時代一色になりつつあります。思い切って処分を決断なさった方がよいと思います。
宮崎さんに言い忘れがあります。ブレ防止はカメラ本体で行う方式のものがあり、その場合はブレ防止付きレンズの必要はありません。余談ですが八王子にお住まいでコニカの研究所長をなさった内田康男という先生がいらっしゃいますが、この方はNHKプロジェクトXで世界初の全自動カメラ「ピッカリコニカ」の発明者として放映されました。内田先生は大の三脚嫌いで、マクロ撮影でも三脚を使用しません。フィルムカメラの時代ですからブレ防止はないときにです。お弟子さんにも三脚を禁止してました。私はマクロは三脚なしでは絶対無理と思い、同行したとき小さい三脚を隠していました。今はマクロレンズもブレ防止付きが普通になり、三脚重視の人も半信半疑ながらブレ防止レンズで三脚なし撮影をしています。
Posted by:荒川 健三  at 2014年04月26日(Sat) 13:42

荒川様
 PCクラブを欠席しご心配いただきありがとうございました。前の週雑用で毎日外出し、歳には勝てず一休みさせていただきました。お陰様で復活いたしました。お心づかいに感謝しております。
城山カタクリの里は鬼が笑うでしょうが、カタクリの花を始め山野草に会いに来年ぜひ行きたいと願っています。少しカメラの腕が上がるといいのですが。本当に素敵な写真ご披露いただきましてありがとうございました。
宮ア
Posted by:ミセスミヤ  at 2014年04月26日(Sat) 12:20

荒川様
里山の風景、戦後すぐには小平あたりにも広がっていて、父と歩いた記憶がよみがえります。
近くの素敵な場所のご紹介、見事な写真、ありがとうございます。日記に記録し来春訪ねてみます。
カメラのこと、デジカメではないカメラ、望遠、マクロレンズも含め、売れば二束三文、いつ処分するか、迷っています。
菊間
Posted by:菊間敏夫  at 2014年04月26日(Sat) 10:24

プロフィール

三井台南窓会(日野市老人クラブ)さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/nsk/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nsk/index2_0.xml