
京極ふれあい広場ありがとう&福祉まつり出店[2019年08月24日(Sat)]
あした8月25日はくっちゃん福祉まつりの日です。
ワークショップようていは今年も出店します。農作物、手工芸小物、アイスコーヒー&クッキーの販売をします。午前10時から午後2時まで(ワークショップのブースは2時前に終了の場合あり)、倶知安町文化福祉センターうらの中央公園特設会場です。ぜひお越しください。
◯写真は昨年のもよう

8月は夏まつりの時期でした。14日には京極町ふるさとまつりの一環で京極町社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」に出店しました。今回は製造部の小物を持参し販売。ノンホールピアス(耳に穴をあけなくても装着できるピアス)が特に売れました。社協のみなさんありがとうございました。

このふるさとまつり、夜の花火が見ものでした。20分で1,000発以上の花火が夜空に花開きました。来年はぜひ、みなさんも見にいらしてください。今年の会場は京極中学校でした。
ワークショップようていは今年も出店します。農作物、手工芸小物、アイスコーヒー&クッキーの販売をします。午前10時から午後2時まで(ワークショップのブースは2時前に終了の場合あり)、倶知安町文化福祉センターうらの中央公園特設会場です。ぜひお越しください。
◯写真は昨年のもよう

8月は夏まつりの時期でした。14日には京極町ふるさとまつりの一環で京極町社会福祉協議会主催の「ふれあい広場」に出店しました。今回は製造部の小物を持参し販売。ノンホールピアス(耳に穴をあけなくても装着できるピアス)が特に売れました。社協のみなさんありがとうございました。
このふるさとまつり、夜の花火が見ものでした。20分で1,000発以上の花火が夜空に花開きました。来年はぜひ、みなさんも見にいらしてください。今年の会場は京極中学校でした。