• もっと見る
« いよいよ今日、上棟祭ですっ! 町内会婦人部に餅づくりを手伝っていただきました! | Main | 融雪地下水工事が完了、さっそく稼働しています »
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
上棟祭、大成功で終了[2014年11月17日(Mon)]
 11月13日木曜日午後3時30分、倶知安神社宮司の尾形智麿さまにお越しいただき、上棟祭(建前)を執り行いました。建主(NPO法人ともに)、建築関係者、倶知安町福祉課、第一親和会(町内会)とたくさんの方に参列していただきました。ありがとうございました。
 では、そのもようを写真で振り返っていきます。

 この日は季節を先取りしたかのような吹雪に見舞われました。

写真1.jpg

 
 上棟祭会場。完成するとここは食堂になります。

写真4.jpg


 午後3時30分上棟祭開始。厳粛な雰囲気のなか家の神様、大工の匠の神様に工事の無事を祈りました。

写真4.jpg


 午後4時、いよいよもちまきの時間です。近所の方々を含め、40人以上がその時を待っていました。

写真.jpg


 450袋のもちとお菓子が、天に向かって飛び立ちます!(複数の写真を合成)

写真3.jpg


 会場には親子連れもたくさん見え、満面の笑みで袋を抱えていきました。雪の中来てくださる方が少ないのでは?と予想していましたが、たくさんの方々が来てくださってとても嬉しいです。ありがとうございました。

写真6.jpg


 吹雪の中で工事関係者のみなさまも、帰りは大変だったと思います。毎日お疲れさまです。
 そのようなみなさまのがんばりで、工事は予定通り順調に進んでいます。

この記事のURL
https://blog.canpan.info/npotomoni/archive/135
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
最新コメント
タグクラウド
プロフィール

NPO法人ともにさんの画像
NPO法人ともに
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/npotomoni/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npotomoni/index2_0.xml