2023/1/13(金)NPO支援東京会議1月定例セミナー「実施間近!NPOが知っておくべきインボイス制度」[2022年12月08日(Thu)]
次回のセミナーは「実施間近!NPOが知っておくべきインボイス制度」です。
消費税のインボイス制度の導入が令和5年10月1日と迫っています。インボイス事業者の登録申請の期限は、3月31日です。
しかし、NPO法人や一般社団法人・財団法人などの非営利団体のインボイス制度の理解はまだ不十分ではないかと思います。
この研修会では非営利団体の視点から、インボイス制度についての理解を深めるとともに、新たに導入される予定のインボイス制度の緩和措置についても説明いたします。
講座終了後には質疑応答の時間も30分ほど設けていますので、具体的なお困りごとなどがありましたら、講師の方への質問も可能です。
★個別相談会はセミナー前に同会場にて行います。(予約制です)
■日時 2023年 1月13日(金)
18:00から18:30 会計個別相談
18:30から20:00 「実施間近!NPOが知っておくべきインボイス制度」
20:00から20:30 質疑応答
*今回の会計個別相談はセミナー開始前のみ
■場所 神明いきいきプラザ
■地図 https://shiba-ikiiki.com/shinmei/access/
■アクセス
・JR浜松町駅北口より 徒歩4分
・都営地下鉄 大門駅
A2出口より徒歩3分、B1出口より徒歩4分
・都バス
(都06, 浜95)大門駅前バス停から 徒歩4分
(都06, 橋86)新橋六丁目バス停から 徒歩4分
■講師 脇坂誠也氏(認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事長)
■参加費 無料
■お申し込み
WEBフォーム click here!
でお申し込みください。1月12日(木)18:00をもって締め切りとさせていただきます。(定員50名-先着順)
【お問い合せ】
*NPO支援東京会議
(ユニバーサル志縁センター内)
TEL 03-6450-1820 FAX 03-6450-1821
npotokyo[a]gmail.com
事務局 小山田
消費税のインボイス制度の導入が令和5年10月1日と迫っています。インボイス事業者の登録申請の期限は、3月31日です。
しかし、NPO法人や一般社団法人・財団法人などの非営利団体のインボイス制度の理解はまだ不十分ではないかと思います。
この研修会では非営利団体の視点から、インボイス制度についての理解を深めるとともに、新たに導入される予定のインボイス制度の緩和措置についても説明いたします。
講座終了後には質疑応答の時間も30分ほど設けていますので、具体的なお困りごとなどがありましたら、講師の方への質問も可能です。
★個別相談会はセミナー前に同会場にて行います。(予約制です)
■日時 2023年 1月13日(金)
18:00から18:30 会計個別相談
18:30から20:00 「実施間近!NPOが知っておくべきインボイス制度」
20:00から20:30 質疑応答
*今回の会計個別相談はセミナー開始前のみ
■場所 神明いきいきプラザ
■地図 https://shiba-ikiiki.com/shinmei/access/
■アクセス
・JR浜松町駅北口より 徒歩4分
・都営地下鉄 大門駅
A2出口より徒歩3分、B1出口より徒歩4分
・都バス
(都06, 浜95)大門駅前バス停から 徒歩4分
(都06, 橋86)新橋六丁目バス停から 徒歩4分
■講師 脇坂誠也氏(認定NPO法人NPO会計税務専門家ネットワーク 理事長)
■参加費 無料
■お申し込み
WEBフォーム click here!
でお申し込みください。1月12日(木)18:00をもって締め切りとさせていただきます。(定員50名-先着順)
【お問い合せ】
*NPO支援東京会議
(ユニバーサル志縁センター内)
TEL 03-6450-1820 FAX 03-6450-1821
npotokyo[a]gmail.com
事務局 小山田