
11/21(水)NPO支援東京会議11月定例セミナー「実践NPOの会計研修(税務・労務編)」[2018年11月02日(Fri)]
今回のセミナーは「実践 NPOの会計研修(税務・労務編)」 です。
今年度のNPO支援東京会議は、会計をテーマに研修会を開催しています。
前回(10/24)では、NPOの会計について、初心者向けのセミナー開催している公認会計士の矢崎さんの講座を受講し、会計研修のノウハウを共有しました。
今回は、NPOの会計とともに、セミナー開催の要望の多いNPO法人の税務と労務です。このテーマの講座は、限られた時間の中でいかに理解してもらえるかが、最大の目的になりますので、実際に行われている講座資料を参考に一緒に考えてみませんか。
また、NPO法人の運営にご興味のある方には、実務に十分役立てるものです。
なお、今回の講座資料と前回の講座資料は、参加していただいた皆様にデータとしてお渡ししますので、ご自身のセミナーの資料作成にも利用していただくことが可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
★個別相談会はセミナー前とセミナー後に同会場にて行います。
(セミナー前は予約制です。)
■日時 2018年 11月21日(水)
18:00から18:30 会計個別相談
18:30から20:00 セミナー「実践 NPOの会計研修(税務・労務編)」
20:00から20:30 会計個別相談
■場所 神明いきいきプラザ
■地図 http://shiba-ikiiki.com/shinmei/access/
■アクセス
・JR浜松町駅北口より 徒歩4分
・都営地下鉄 大門駅
A2出口より徒歩3分、B1出口より徒歩4分
・都バス
(都06, 浜95)大門駅前バス停から 徒歩4分
(都06, 橋86)新橋六丁目バス停から 徒歩4分
■講師 馬場利明さん(税理士、特定社会保険労務士、NPO支援東京会議会長)
(NPO会計相談はNPO支援東京会議運営会員のみなさんです)
■参加費 3,000円(資料代)
■お申し込み
WEBフォーム click here!
でお申し込みください。11月20日(火)18:00をもって締め切りとさせていただきます。(定員60名-先着順)
【お問い合せ】
*NPO支援東京会議
(ユニバーサル志縁センター内)
TEL 03-6450-1820 FAX 03-6450-1821
npotokyo[a]gmail.com
事務局 小山田

今年度のNPO支援東京会議は、会計をテーマに研修会を開催しています。
前回(10/24)では、NPOの会計について、初心者向けのセミナー開催している公認会計士の矢崎さんの講座を受講し、会計研修のノウハウを共有しました。
今回は、NPOの会計とともに、セミナー開催の要望の多いNPO法人の税務と労務です。このテーマの講座は、限られた時間の中でいかに理解してもらえるかが、最大の目的になりますので、実際に行われている講座資料を参考に一緒に考えてみませんか。
また、NPO法人の運営にご興味のある方には、実務に十分役立てるものです。
なお、今回の講座資料と前回の講座資料は、参加していただいた皆様にデータとしてお渡ししますので、ご自身のセミナーの資料作成にも利用していただくことが可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
★個別相談会はセミナー前とセミナー後に同会場にて行います。
(セミナー前は予約制です。)
■日時 2018年 11月21日(水)
18:00から18:30 会計個別相談
18:30から20:00 セミナー「実践 NPOの会計研修(税務・労務編)」
20:00から20:30 会計個別相談
■場所 神明いきいきプラザ
■地図 http://shiba-ikiiki.com/shinmei/access/
■アクセス
・JR浜松町駅北口より 徒歩4分
・都営地下鉄 大門駅
A2出口より徒歩3分、B1出口より徒歩4分
・都バス
(都06, 浜95)大門駅前バス停から 徒歩4分
(都06, 橋86)新橋六丁目バス停から 徒歩4分
■講師 馬場利明さん(税理士、特定社会保険労務士、NPO支援東京会議会長)
(NPO会計相談はNPO支援東京会議運営会員のみなさんです)
■参加費 3,000円(資料代)
■お申し込み
WEBフォーム click here!
でお申し込みください。11月20日(火)18:00をもって締め切りとさせていただきます。(定員60名-先着順)
【お問い合せ】
*NPO支援東京会議
(ユニバーサル志縁センター内)
TEL 03-6450-1820 FAX 03-6450-1821
npotokyo[a]gmail.com
事務局 小山田
