あきらめない ホークス観戦
[2015年08月30日(Sun)]
夏休みに、ホークス戦を見てきました。
珍しく、ホークスが大敗した試合です。
5点差になって、7回裏が終わっても、
席を立つ人は、ほとんどいません。
最終回に、大逆転した試合があるからだと
思います。ドームで応援していると、
逆転がありそうな気分になります。
選手が打席に入る時に、テーマ音楽が流れる
のは、ホームチームだけなんですね。
今回、初めて気づきました。
私が、ヤフオクドームを気持ちいいと思うのは、
ヤジがないからです。今宮選手が三振した時は、
よく粘ったと声がかかりました。
私も、安い飲み物を探して粘りました。
17番ゲート付近のお店を三度目に通った時、
店の奥に、缶チューハイを見つけました。
カウンターには、小さな値段表がありました。
私の好きなシャルドネもあって、400円です。
生ビールが750円、場内販売の缶チューハイは
600円なので、とても得した気分になりました。
今年は、ホークス観戦すると、あきらめない
気分になれそうです。
珍しく、ホークスが大敗した試合です。
5点差になって、7回裏が終わっても、
席を立つ人は、ほとんどいません。
最終回に、大逆転した試合があるからだと
思います。ドームで応援していると、
逆転がありそうな気分になります。
選手が打席に入る時に、テーマ音楽が流れる
のは、ホームチームだけなんですね。
今回、初めて気づきました。
私が、ヤフオクドームを気持ちいいと思うのは、
ヤジがないからです。今宮選手が三振した時は、
よく粘ったと声がかかりました。
私も、安い飲み物を探して粘りました。
17番ゲート付近のお店を三度目に通った時、
店の奥に、缶チューハイを見つけました。
カウンターには、小さな値段表がありました。
私の好きなシャルドネもあって、400円です。
生ビールが750円、場内販売の缶チューハイは
600円なので、とても得した気分になりました。
今年は、ホークス観戦すると、あきらめない
気分になれそうです。