鶏ささ身の青椒肉絲
[2012年11月03日(Sat)]
今日、初めて作ったメニューです。
家族に評判がよかったので、紹介します。
私は、デジタルメモ「ポメラ」に、レシピを入れていて、
いつも、台所で見ながら作っています。
超簡単かどうかは、わかりませんが、私にもできたので、
たぶん、誰でも簡単にできると思います。
@醤油 大1/2 酒 大1 生姜汁 大1/2 片栗粉 大1
Aささ身 200g を@に10分間漬け込む。
Bサラダ油を熱しAを炒め 肉の色が変わったら取り出す。
C油を加え ピーマン3個 椎茸6枚 たて細切りを炒め
しんなりしたら 肉を戻し入れる。
D醤油 大1 かき油 大1 砂糖 小1 酒 小2 塩少々
E Dの調味料を入れ さっと炒める。
これまでは、豚肉で青椒肉絲をつくっていたのですが、
家族が、豚肉をよけながら食べるのが気になり、作らなく
なっていました。
家族から、もしかしたら初めて、おいしいねと言われました。
家族に評判がよかったので、紹介します。
私は、デジタルメモ「ポメラ」に、レシピを入れていて、
いつも、台所で見ながら作っています。
超簡単かどうかは、わかりませんが、私にもできたので、
たぶん、誰でも簡単にできると思います。
@醤油 大1/2 酒 大1 生姜汁 大1/2 片栗粉 大1
Aささ身 200g を@に10分間漬け込む。
Bサラダ油を熱しAを炒め 肉の色が変わったら取り出す。
C油を加え ピーマン3個 椎茸6枚 たて細切りを炒め
しんなりしたら 肉を戻し入れる。
D醤油 大1 かき油 大1 砂糖 小1 酒 小2 塩少々
E Dの調味料を入れ さっと炒める。
これまでは、豚肉で青椒肉絲をつくっていたのですが、
家族が、豚肉をよけながら食べるのが気になり、作らなく
なっていました。
家族から、もしかしたら初めて、おいしいねと言われました。