メタボ脱出宣言
[2009年02月24日(Tue)]
人間ドックに行ってきました。
腹囲測定もありました。
結果は、83.8cm
メタボ予備軍の最後尾から脱出してました。
メタボチャレンジには挫折しましたが、
年末年始に走ったり、1月に20数年ぶりに
バドミントンコートに立ったりしていたら、
いつのまにか… という感じです。
気になるのは、やたらと時間がかかった
腹部エコー。画像をチラ見したら、なんか
白い影が、ポツンポツンとあったような…
ところで、健診センターに貼ってあった
大腸がん検診のポスターには
年に1回、大腸がん検診
(2本の棒の溝を埋めるだけ)を受けると
早期発見の可能性が6割増
みたいなことが書いてありました。
実は私、昨年は日帰りドックを受けていません。
自己負担額を、家計でみてもらえなかったからです。
みんな、がん年齢でしょ。検診受けてくださいね。
腹囲測定もありました。
結果は、83.8cm
メタボ予備軍の最後尾から脱出してました。
メタボチャレンジには挫折しましたが、
年末年始に走ったり、1月に20数年ぶりに
バドミントンコートに立ったりしていたら、
いつのまにか… という感じです。
気になるのは、やたらと時間がかかった
腹部エコー。画像をチラ見したら、なんか
白い影が、ポツンポツンとあったような…
ところで、健診センターに貼ってあった
大腸がん検診のポスターには
年に1回、大腸がん検診
(2本の棒の溝を埋めるだけ)を受けると
早期発見の可能性が6割増
みたいなことが書いてありました。
実は私、昨年は日帰りドックを受けていません。
自己負担額を、家計でみてもらえなかったからです。
みんな、がん年齢でしょ。検診受けてくださいね。