NPOを「かつぐ」 福岡のプロボノ
[2013年03月09日(Sat)]
福岡県NPO・ボランティアセンターのメルマガに
プロボノの企画が掲載されていました。
運営面においてさまざまな悩みを抱えるNPOと、
知識や経験を持ち寄って支援する「かつぎて」が
出会い、つながる「かつぎて ないと」。
1月24日に開催した「第1夜」では、企業の社員や
クリエイターなど、92名の方々にご参加いただき、
20名を超える「かつぎて」登録をいただきました。
そして3月21日、「かつぎて ないと 第2夜」と
題して、福岡市大名の「カフェ ガレリア」で
再び開催します。
今回は、クリエイターなどの専門職の皆さんだけ
でなく、企業の総合職、一般職の方々が、仕事で得た
ノウハウを生かしてNPOを「かつぐ」さまざまな場を
ご紹介。「どんなサポートができるの?」、「こんな
ところで役立てる!」ということが、きっとみつかる
はずです。
「かつぎて」の皆さんのチカラによって進んでいる
10件のプロジェクト紹介をはじめ、今回も、「かつぎて
求む!」というNPOのPRタイムを予定しています。
また、NPOや「かつぎて」同士の交流のため、飲食を
楽しみながらのテーブルトークタイムも。
「かつぎて」に登録いただいている方はもちろん、
「自分にできる」社会貢献をしてみたい方、NPO支援を
通して異業種交流をすすめてみたい方、「かつぎて ないと」
に参加し、きっかけをみつけてみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています!
☆ふくおか かつぎて けいかく
私は、プロボノを、2年半前に知りました。
☆プロボノ 本業生かしてボランティア
福岡で、日本最大規模になったバルウオークが、
先週、宮崎で初めて開催された勢いで、宮崎でも
プロボノが始められないかなと思いました。
プロボノの企画が掲載されていました。
運営面においてさまざまな悩みを抱えるNPOと、
知識や経験を持ち寄って支援する「かつぎて」が
出会い、つながる「かつぎて ないと」。
1月24日に開催した「第1夜」では、企業の社員や
クリエイターなど、92名の方々にご参加いただき、
20名を超える「かつぎて」登録をいただきました。
そして3月21日、「かつぎて ないと 第2夜」と
題して、福岡市大名の「カフェ ガレリア」で
再び開催します。
今回は、クリエイターなどの専門職の皆さんだけ
でなく、企業の総合職、一般職の方々が、仕事で得た
ノウハウを生かしてNPOを「かつぐ」さまざまな場を
ご紹介。「どんなサポートができるの?」、「こんな
ところで役立てる!」ということが、きっとみつかる
はずです。
「かつぎて」の皆さんのチカラによって進んでいる
10件のプロジェクト紹介をはじめ、今回も、「かつぎて
求む!」というNPOのPRタイムを予定しています。
また、NPOや「かつぎて」同士の交流のため、飲食を
楽しみながらのテーブルトークタイムも。
「かつぎて」に登録いただいている方はもちろん、
「自分にできる」社会貢献をしてみたい方、NPO支援を
通して異業種交流をすすめてみたい方、「かつぎて ないと」
に参加し、きっかけをみつけてみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています!
☆ふくおか かつぎて けいかく
私は、プロボノを、2年半前に知りました。
☆プロボノ 本業生かしてボランティア
福岡で、日本最大規模になったバルウオークが、
先週、宮崎で初めて開催された勢いで、宮崎でも
プロボノが始められないかなと思いました。