• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリアーカイブ
6月30日(月)晴れ にしなすの 未就学児午前の部 活動:七夕の制作 [2025年06月30日(Mon)]
今日の未就学児午前の部の活動は、「七夕の制作」をしました。マジックや指スタンプを活用して織姫と彦星の制作をしました。お友達は、上手に指先にインクを付けて台紙にスタンプすることができました。また、完成することができたので記念の写真も撮りました。楽しい活動が出来ました。
IMG_3500.JPGIMG_3501.JPGIMG_3503.JPGIMG_3507.JPGIMG_3512.JPGIMG_3514.JPGIMG_3516.JPGIMG_3517.JPGIMG_3518.JPGIMG_3524.JPGIMG_3525.JPGIMG_3526.JPGIMG_3527.JPGIMG_3533.JPGIMG_3534.JPGIMG_3535.JPGIMG_3538.JPGIMG_3541.JPGIMG_3543.JPGIMG_3545.JPGIMG_3546.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
6月30日(月)晴れ にしなすの 未就学児午後の部 活動:七夕の制作 [2025年06月30日(Mon)]
今日の未就学児午後の活動は、午前の部と同じ「七夕の制作」をしました。ペンやのり、指スタンプを上手に使って可愛い織姫と彦星を作りました。上手にできたので自分の作品と一緒に記念の写真も撮りました。楽しい活動が出来ました。
IMG_3548.JPGIMG_3549.JPGIMG_3550.JPGIMG_3551.JPGIMG_3552.JPGIMG_3554.JPGIMG_3555.JPGIMG_3556.JPGIMG_3557.JPGIMG_3559.JPGIMG_3562.JPGIMG_3564.JPGIMG_3565.JPGIMG_3567.JPGIMG_3566.JPGIMG_3570.JPGIMG_3571.JPGIMG_3572.JPGIMG_3573.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
6月30日(月)晴れ 本部 小学生のジャガイモの収穫 [2025年06月30日(Mon)]
 今日小学生は、春に植えたジャガイモの収穫をしました。太陽の光をたくさん浴びて祖だったジャガイモです。掘り返して行くと、大小様々なジャガイモがゴロゴロ〜!次々と見つけて、嬉しそうな子供達でした。食べるのが楽しみですね!
IMG_5703i.JPGIMG_5705h.JPGIMG_5706g.JPGIMG_5708f.JPGIMG_5710e.JPGIMG_5712d.JPGIMG_5716c.JPGIMG_5717b.JPGIMG_5719a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 16:29
6月28日(土)晴れ にしなすの 小学生 さんくと一緒に県北体育館へお出かけの様子 [2025年06月28日(Sat)]
6/28(土)の小学生の活動は、県北体育館へさんくのお友だちと一緒にお出かけに行きました。体育館では、「風船運びゲームや玉入れ、しっぽ取りゲーム」をみんなで行いました。みんなお友達と協力してゲームを楽しみました。楽しいひと時を過ごすことができました。
IMG_6381.JPGIMG_6384.JPGIMG_6388.JPGIMG_6392.JPGIMG_6394.JPGIMG_6395.JPGIMG_6397.JPGIMG_6398.JPGIMG_6400.JPGIMG_6404.JPGIMG_6405.JPGIMG_6407.JPGIMG_6408.JPGIMG_6409.JPGIMG_6410.JPGIMG_6413.JPGIMG_6415.JPGIMG_6416.JPGIMG_6417.JPGIMG_6418.JPGIMG_6420.JPGIMG_6425.JPGIMG_6429.JPGIMG_6431.JPGIMG_6432.JPGIMG_6437.JPGIMG_6440.JPGIMG_6448.JPGIMG_6450.JPGIMG_6453.JPGIMG_6457.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
6月28日(土)晴れ にしなすの 未就学児 親子レク シャボン玉遊び [2025年06月28日(Sat)]
今日の未就学児の活動は、「親子レクでシャボン玉遊び」をしました。始めに自分のシャボン玉の道具「吹き道具」を親子で協力して作りました。赤やピンク緑などの様々なストローを切ったものをペットボトルを切った輪の中に入れてふき道具を作りました。カラフルできれいです。外に出て、シャボン玉液をつけて息を吹きかけると沢山のシャボン玉が出てきてとてもきれいでした。また、先生が大きなシャボン玉の中にお友達を入れてくると言うのでお友達は順番に大きなシャボン玉の中に入ってとても大喜びでした。チェーンのシャボン玉も順番に行いました。沢山のシャボン玉が自分でできて嬉しそうでした。その後に、かき氷をみんなで食べました。冷たいかき氷がとても美味しかったです。楽しい親子レクの活動が出来ました。
IMG_3366.JPGIMG_3377.JPGIMG_3384.JPGIMG_3385.JPGIMG_3388.JPGIMG_3389.JPGIMG_3390.JPGIMG_3391.JPGIMG_3393.JPGIMG_3397.JPGIMG_3400.JPGIMG_3401.JPGIMG_3402.JPGIMG_3413.JPGIMG_3414.JPGIMG_3415.JPGIMG_3416.JPGIMG_3417.JPGIMG_3418.JPGIMG_3420.JPGIMG_3421.JPGIMG_3425.JPGIMG_3426.JPGIMG_3427.JPGIMG_3428.JPGIMG_3431.JPGIMG_3434.JPGIMG_3435.JPGIMG_3436.JPGIMG_3437.JPGIMG_3438.JPGIMG_3441.JPGIMG_3444.JPGIMG_3448.JPGIMG_3451.JPGIMG_3452.JPGIMG_3455.JPGIMG_3456.JPGIMG_3458.JPGLINE_ALBUM_20250628_250628_97.jpgLINE_ALBUM_20250628_250628_96.jpgIMG_3483.JPGIMG_3465.JPGIMG_3468.JPGIMG_3472.JPGIMG_3463.JPG
あなたと、笑顔に。

Posted by サポートセンター空 at 23:59
6月27日(金)晴れ にしなすの 6/21〜小学生の活動 [2025年06月28日(Sat)]
6/21(土)から26(木)の小学生の活動は、 個別課題や季節の制作、不安定なナミナミブロック等を用いたヘビオニ、飛行機とばし、地震を想定した避難訓練と玉子隠しゲームをしました。また、外遊びでは6/21土曜日の真夏のような気温に上がったので水遊びも楽しみました。短い時間放課後に時間を有効に使い楽しく元気に活動することができました。
IMG_6198.JPGIMG_6199.JPGIMG_6200.JPGIMG_6201.JPGIMG_6205.JPGIMG_6207.JPGIMG_6208.JPGIMG_6212.JPGIMG_6215.JPGIMG_6217.JPGIMG_6218.JPGIMG_6220.JPGIMG_6222.JPGIMG_6226.JPGIMG_6227.JPGIMG_6230.JPGIMG_6231.JPGIMG_6232.JPGIMG_6233.JPGIMG_6234.JPGIMG_6236.JPGIMG_6237.JPGIMG_6238.JPGIMG_6239.JPGIMG_6240.JPGIMG_6241.JPGIMG_6242.JPGIMG_6243.JPGIMG_6244.JPGIMG_6246.JPGIMG_6247.JPGIMG_6248.JPGIMG_6254.JPGIMG_6256.JPGIMG_6260.JPGIMG_6265.JPGIMG_6269.JPGIMG_6272.JPGIMG_6278.JPGIMG_6281.JPGIMG_6283.JPGIMG_6285.JPGIMG_6286.JPGIMG_6287.JPGIMG_6290.JPGIMG_6291.JPGIMG_6327.JPGIMG_6304.JPGIMG_6305.JPGIMG_6306.JPGIMG_6310.JPGIMG_6313.JPGIMG_6315.JPGIMG_6318.JPGIMG_6319.JPGIMG_6321.JPGIMG_6324.JPGIMG_6325.JPGIMG_6326.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 16:04
6月27日(金)晴れ 本部 未就学児のシール貼りと絵本の活動 [2025年06月27日(Fri)]
 今日未就学児は、七夕制作が未だのお友達は、七夕飾りの制作をしました。制作が終わったお友達は、虫の体や羽に描かれた丸に、色々な色のシールを指先を使って貼り、綺麗な色の虫になりました。また、小さなサイズの目だものシールを虫の目につけて完成させました。その後は、絵本のカゴのなかから、自分で選んだ本を読みました。乗り物の本、お面の本など、楽しみな上がら集中してして見ていました。
249_7213h.JPG249_7215g.JPG249_7216f.JPG249_7219e.JPG249_7225b.JPG249_7226a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:57
6月27日(金)晴れ にしなすの 未就学児午前の部 活動:おつかい遊び [2025年06月27日(Fri)]
今日の未就学児午前の部の活動は、おつかい遊びをしました。1回目は「トマト、大根」の2つ、2回目は「ミカン、バナナ、大根」の3つのお買い物を伝えてお買い物カートを押して先生のお店屋さんへ行きました。お友達は、カートを押していざ品物の前に着くと1つの品物は覚えていましたが、2個目の品物を忘れてしまったのか「あれ〜?」と言っているお友達もいましたがもう一度お買い物リストを伝えると選ぶことができました。おもちゃのお金で先生へお金を払ってきちんと最後までお買い物をすることができました。楽しい活動が出来ました。
IMG_3280.JPGIMG_3281.JPGIMG_3282.JPGIMG_3284.JPGIMG_3286.JPGIMG_3287.JPGIMG_3290.JPGIMG_3293.JPGIMG_3294.JPGIMG_3295.JPGIMG_3296.JPGIMG_3297.JPGIMG_3306.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 18:47
6月27日(金)晴れ にしなすの 未就学児午後の部 活動:おつかい遊び [2025年06月27日(Fri)]
今日の未就学児午後の部の活動は、おつかい遊びをしました。1回目は、「キャベツ、ミカン」2回目は「カボチャ1つ、ニンジン3つ」をお買い物をお願いしました。お友達は順番にお買い物カートを押して先生のお店屋さんへ行き間違わずに品物を選びおもちゃのお金でお支払いをすることができました。楽しい活動が出来ました。
IMG_3313.JPGIMG_3314.JPGIMG_3316.JPGIMG_3317.JPGIMG_3318.JPGIMG_3319.JPGIMG_3320.JPGIMG_3321.JPGIMG_3322.JPGIMG_3331.JPGIMG_3332.JPGIMG_3333.JPGIMG_3334.JPGIMG_3335.JPGIMG_3337.JPGIMG_3338.JPGIMG_3339.JPGIMG_3340.JPGIMG_3342.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 18:16
6月27日(金)晴れ 本部 小学生の新聞紙の活動 [2025年06月27日(Fri)]
 今日小学生は、新聞紙を使った活動をしました。長くした新聞紙を足でたぐり寄せます。次にミニコーンを乗せて、落とさないようにたぐり寄せました。ゆっくりとたぐり寄せないとミニコーンは運べませんが、上手にできました。
IMG_5659n.JPGIMG_5664m.JPGIMG_5668l.JPGIMG_5671k.JPGIMG_5672j.JPGIMG_5676i.JPGIMG_5678h.JPGIMG_5679g.JPGIMG_5680f.JPGIMG_5683e.JPGIMG_5686d.JPGIMG_5687c.JPGIMG_5688b.JPGIMG_5690a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 16:32
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml