• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
5月19日(月)曇り さんく 作業療法士によるグループリハビリテーション [2025年05月19日(Mon)]

 今日生活介護では、作業療法士によるグループリハビリテーション(グループOT)活動でした。準備体操後ゴム紐を体に巻き付けてもらい、自力で体から外すゲームをしました。結構難しく巻き付けても頑張って外す事が出来ました

DSC08870A1g.JPGDSC08875a1f.JPGDSC08880a1e.JPGDSC08884a1d.JPGDSC08887a1c.JPGDSC08892a1b.JPGDSC08899a1a.JPG

あなたと、笑顔に。


Posted by サポートセンター空 at 23:59
5月19日(月)小雨のち曇り にしなすの 未就学児午前の部 お買い物ごっこの活動 [2025年05月19日(Mon)]
今日の未就学児午前の部の活動は、お買い物ごっこの活動をしました。初めに、果物や野菜、ジュースなど沢山ある物の中から買ってきて欲しいものを伝えお友達がお買い物をするルールです。一人ずつ順番にカートを押して並んでいる商品ところから探してお買い物ができました。2回目は、3個のものを頼まれましたが忘れることなくお買い物をすることができました。楽しいお買い物ごっこが出来ました。
IMG_0234.JPGIMG_0235.JPGIMG_0236.JPGIMG_0237.JPGIMG_0238.JPGIMG_0239.JPGIMG_0240.JPGIMG_0241.JPGIMG_0247.JPGIMG_0248.JPGIMG_0249.JPGIMG_0250.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
5月19日(月)小雨のち曇り にしなすの 未就学児午後の部 お買い物ごっこの活動 [2025年05月19日(Mon)]
今日の未就学児午後の部の活動は、午前の部と同じ「お買い物ごっこの活動」をしました。午前の部のお友だちと同様に始めに買ってきて欲しいものを伝えてから行いました。午後の部のお友達は、1回目から3つの物をお願いしました。お買い物カートを押しながら行き品物を見て先生の方を見て確認しながら買うお友達の姿も見れました。2回目は、先生から頼まれたもの1個と自分の好きなもの1個を買ってくるのですが、お友達の好きなものはキャベツやオレンジジュース等でした。好きなものが変えて良かったね。楽しい活動が出来ました。
IMG_0257.JPGIMG_0258.JPGIMG_0259.JPGIMG_0266.JPGIMG_0267.JPGIMG_0268.JPGIMG_0271.JPGIMG_0272.JPGIMG_0273.JPGIMG_0277.JPGIMG_0278.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
5月19日(月)曇り 本部 作業療法士によるグループリハビリテーション [2025年05月19日(Mon)]
 今日の活動は、児発のお友達も一緒の作業療法士によるグループリハビリテーション(グループOT)でした。ゴムチューブ体操やメリーゴーランドから始まり、豚さんのかくれんぼ等をしました。絵合わせのマッチングで、初めに選んだ絵カードを持ってマットをジャンプして、持っているカードと同じところに置いてきます。初めはできなかった子も、上手にジャンプもして、カードのマッチングもできるようになりました。
IMG_3872m.JPGIMG_3875l.JPGIMG_3876k.JPGIMG_3878j.JPGIMG_3883i.JPGIMG_3885h.JPGIMG_3888f.JPGIMG_3889e.JPGIMG_3900d.JPGIMG_3904c.JPGIMG_3910b.JPGIMG_3911a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 16:35
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml