• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
5月15日(木)晴れ にしなすの 未就学児午前の部 タンポポと指先の活動 [2025年05月15日(Thu)]
今日の未就学児午前の部の活動は、タンポポの制作と指先の活動をしました。タンポポの制作が終わっていないお友達はタンポポの制作をしました。台紙に白色と黄色のインクをストローを使いスタンプしました。緑色の折り紙を手でちぎりノリで貼りタンポポの完成に近づきました。また、タンポポの制作が終わったお友達は指先を使い玉入れとビーズ通しをしました。どちらの活動も落ちついて楽しく活動することができました。
IMG_0001.JPGIMG_0002.JPGIMG_0003.JPGIMG_0005.JPGIMG_0006.JPGIMG_0007.JPGIMG_0010.JPGIMG_0011.JPGIMG_0013.JPGIMG_0016.JPGIMG_0017.JPGIMG_0019.JPGIMG_0022.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:55
5月15日(木)晴れ にしなすの 未就学児午後の部 タンポポの制作とハサミの活動 [2025年05月15日(Thu)]
今日の未就学児午後の部の活動は、タンポポの制作とハサミの活動をしました。タンポポの制作がまだ途中のお友達は続きをしました。白色と黄色のインクをストローを使い台紙にスタンプしました。その後に緑色の折り紙を手でちぎりタンポポをイメージしてノリで貼りかわいいタンポポが完成しました。はさみの活動では、プリントの絵柄をハサミを使いきっていきました。切り離したものを今度はプリントの同じ絵柄に合わせてノリで貼りました。どちらの活動も楽しい活動が出来ました。
IMG_0031.JPGIMG_0032.JPGIMG_0035.JPGIMG_0036.JPGIMG_0037.JPGIMG_0038.JPGIMG_0040.JPGIMG_0041.JPGIMG_0042.JPGIMG_0045.JPGIMG_0047.JPGIMG_0048.JPGIMG_0049.JPGIMG_0050.JPGIMG_0051.JPGIMG_0052.JPGIMG_0053.JPGIMG_0055.JPGIMG_0057.JPGIMG_0059.JPG

あなたと、笑顔に。

Posted by サポートセンター空 at 17:50
5月15日(木)晴れ 本部 作業療法士によるグループリハビリテーション [2025年05月15日(Thu)]
 今日は作業療法士によるグループリハビリテーション(グループOT)でした。「歌えバンバン}の歌に合わせて、ゴムチューブ体操をしてから、ゴーゴー電車をしたり「無人島フープ」という活動をしました。どんどん少なくなって行くフープの中に、みんなで移動して行き、最後にはたった1つのフープに全員で入ることに成功しました!
IMG_3759t.JPGIMG_3764s.JPGIMG_3772q.JPGIMG_3780p.JPGIMG_3781o.JPGIMG_3795n.JPGIMG_3799m.JPGIMG_3802l.JPGIMG_3803k.JPGIMG_3809j.JPGIMG_3810i.JPGIMG_3812h.JPGIMG_3813g.JPGIMG_3814f.JPGIMG_3815e.JPGIMG_3817d.JPGIMG_3818c.JPGIMG_3827b.JPGIMG_3829a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:18
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml