• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
5月12日(月)曇りのち晴れ 本部 小学生のスクーターボード活動 [2025年05月12日(Mon)]
 今日の活動は「スクーターボード」でした。ボードに乗って、進む、くぐる、拾う、動きをしました。お腹に力を入れてバランスをとり、腕の力を使って前に進みます。スピード感を楽しんだり、滝やトンネルをくぐりました。また、スタート時に頼んだものを覚えていて、途中で拾って戻ってくるという”お使い”もしました。みんな上手に体を使って楽しみました。
IMG_3615n.JPGIMG_3617m.JPGIMG_3618l.JPGIMG_3621k.JPGIMG_3625j.JPGIMG_3630i.JPGIMG_3632h.JPGIMG_3640g.JPGIMG_3643f.JPGIMG_3648e.JPGIMG_3653d.JPGIMG_3658c.JPGIMG_3665b.JPGIMG_3667a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
5月12日(月)曇りのち晴れ にしなすの 未就学児午前の部 タンポポの制作 [2025年05月12日(Mon)]
今日の未就学児午前の部の活動は、タンポポの制作をしました。初めに先生が作り方の説明をするとお友達は先生の方を見て説明をよく聞ていました。その後に、先生と一緒にストローを使い黄色のインクに付けて台紙にスタンプをして黄色い花を咲かせました。クレヨンで茎を描いて緑のおりがみを手でちぎってノリで貼り付けタンポポを完成させました。楽しい活動が出来ました。
IMG_9746.JPGIMG_9757.JPGIMG_9761.JPGIMG_9765.JPGIMG_9770.JPGIMG_9777.JPGIMG_9778.JPGIMG_9779.JPGIMG_9782.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:55
5月12日(月)曇りのち晴れ にしなすの 未就学児午後の部 タンポポの制作 [2025年05月12日(Mon)]
今日の未就学児午後の部の活動は、午前の部と同じ「タンポポの制作」をしました。初めに作り方の説明をするとよく話を聞いていました。制作を始めると一人ひとりストローに黄色いインクを付けて台紙にポンポンとタンプ出来ました。花をイメージして優しくスタンプを押したお友達もいました。その後に、緑のクレヨンで茎を自分で描くことも出来ました。今度は、葉っぱをイメージして指先でちぎった緑色のおりがみをノリで上手に貼り合わせて可愛いタンポポを完成させることができました。
IMG_9783.JPGIMG_9786.JPGIMG_9788.JPGIMG_9790.JPGIMG_9792.JPGIMG_9793.JPGIMG_9797.JPGIMG_9798.JPGIMG_9799.JPGIMG_9803.JPGIMG_9805.JPGIMG_9807.JPGIMG_9808.JPGIMG_9809.JPGIMG_9811.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:50
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml