• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
5月9日(金)曇り にしなすの 小学生 個別課題とぶら下がる活動 [2025年05月09日(Fri)]
今日の小学生の活動は、個別課題とぶら下がる活動をしました。個別課題では、宿題やプリントなどを取り組みました。わからない問題も先生に質問することができました。また、集中して2枚のプリントを進めたお友達もいました。すごい!ぶら下がる活動では、順番に10秒間ぶら下がりました。一人ずつ順番にロープを両手でしっかり握って10のカウントの間ぶら下がることができました。楽しい活動が出来ました。
IMG_4855.JPGIMG_4856.JPGIMG_4858.JPGIMG_4860.JPGIMG_4862.JPGIMG_4863.JPGIMG_4864.JPGIMG_4865.JPGIMG_4867.JPGIMG_4869.JPGIMG_4870.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:55
5月9日(金)曇り にしなすの 未就学児 午前の部:指先の活動 午後の部:サーキット [2025年05月09日(Fri)]
今日の未就学児午前の部の活動は、「指先の活動」を午後の部の活動は、「サーキット」をしました。午前の部の指先の活動では、ボールを穴に入れたり、ビーズの紐通しやシール貼りをしました。目でよく確認して指先を上手く使い楽しく活動しました。午後の部のサーキットでは、順番にトンネルをくぐったり足型のマットに両足をジャンプして上手く乗せることができました。平均棒では両足を揃えてジャンプ!で進みバランスストーンの上もバランスをとりながら進むことができました。どちらの活動も楽しい活動が出来ました。
IMG_9615.JPGIMG_9618.JPGIMG_9619.JPGIMG_9621.JPGIMG_9629.JPGIMG_9631.JPGIMG_9642.JPGIMG_9643.JPGIMG_9645.JPGIMG_9647.JPGIMG_9648.JPGIMG_9649.JPGIMG_9651.JPGIMG_9652.JPGIMG_9653.JPGIMG_9663.JPGIMG_9664.JPGIMG_9665.JPGIMG_9666.JPGIMG_9667.JPGIMG_9668.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:54
5月9日(金)曇り 本部 小学生のダンシング玉入れ [2025年05月09日(Fri)]
 今日はダンシング玉入れをして遊びました。以前も取り組んだことがあるので、3,4年生のお友達に手本をやってもらいました。ダンスも玉入れもとっても上手で、とっても立派な手本を見せてくれました。1,2年生のお友達も張り切って参加していました。耳を使って音楽が流れている時間、止まっている時間を見極めながら、楽しい活動ができました。
IMG_3523t.JPGIMG_3524s.JPGIMG_3530r.JPGIMG_3531q.JPGIMG_3533p.JPGIMG_3539o.JPGIMG_3540n.JPGIMG_3549m.JPGIMG_3550l.JPGIMG_3553k.JPGIMG_3556j.JPGIMG_3560i.JPGIMG_3561h.JPGIMG_3580f.JPGIMG_3581e.JPGIMG_3592d.JPGIMG_3598c.JPGIMG_3602b.JPGIMG_3605a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:12
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml