• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
11月29日(金)晴れ 本部 小学生のビジョントレーニング [2024年11月29日(Fri)]
今日の活動は、ビジョントレーニングで、ジャンケンとボールの色分けをしました。ジャンケンは、職員が出したものに「勝って」「負けて」「あいこに」と言われたものを良く考えて出します。どうしても勝つように出す子もいて、その都度説明をして伝えました。ボールの色分けは、2人1組になって、指定された色のボールだけを協力して集めました。みんな他の色は入れずにしっかり集めることができていました。
IMG_7851h.JPGIMG_7852g.JPGIMG_7854f.JPGIMG_7855e.JPGIMG_7857d.JPGIMG_7859c.JPGIMG_7860b.JPGIMG_7861a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
11月29日(金)晴れ にしなすの 未就学児 午前の部 作業療法士によるグループリハビリテーション [2024年11月29日(Fri)]
今日の未就学児午前の部の活動は、作業療法士によるグループリハビリテーションを受けました。「仲間意識をもって皆で同じことを楽しむ」「ルール、順番を守って楽しむ」「活動量アップ、身体作り」「期待反応アップ、人との適切なやりとりアップ」「問いかけるなどOUT PUTアップ」「協調運動アップ」を目的に@5匹の野ねずみのくすぐり遊びA人間メリーゴーランドBゴムチューブ体操Cジャングル体操の歌で鬼ごっこDブルーシートの下くぐりEブルーシートジャンプをして楽しく活動しました。
IMG_6052.JPGIMG_6054.JPGIMG_6055.JPGIMG_6056.JPGIMG_6057.JPGIMG_6058.JPGIMG_6059.JPGIMG_6061.JPGIMG_6064.JPGIMG_6066.JPGIMG_6067.JPGIMG_6068.JPGIMG_6069.JPGIMG_6073.JPGIMG_6075.JPGIMG_6076.JPGIMG_6078.JPGIMG_6080.JPGIMG_6083.JPGIMG_6097.JPGIMG_6098.JPGIMG_6100.JPGIMG_6102.JPGIMG_6106.JPGIMG_6108.JPGIMG_6109.JPGIMG_6112.JPGIMG_6113.JPGIMG_6114.JPGIMG_6117.JPGIMG_6118.JPGIMG_6119.JPGIMG_6120.JPGIMG_6124.JPGIMG_6126.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:50
11月29日(金)晴れ にしなすの 小学生 作業療法士によるグループリハビリテーション [2024年11月29日(Fri)]
今日の小学生の活動は、未就学児午後の部のお友達と合同で作業療法士によるグループリハビリテーションを受けました。「放課後の時間を友だちと楽しく過ごすための集団遊びの提案」「種々の運動技能の向上と体力づくり」「遊びの中でルールを守ることや友達との関わり方を学ぶ場とする」事を目的に@人間メリーゴーランドA忍者の修業(ゴム跳び)B雷ビリビリの曲でブルーシートかくれんぼCブルーシートジャンプDブルーシートくぐりE忍者の棒よけFジャングル体操の曲で鬼ごっこをして楽しく活動しました。
IMG_0471.JPGIMG_0472.JPGIMG_0474.JPGIMG_0475.JPGIMG_0478.JPGIMG_0479.JPGIMG_0480.JPGIMG_0481.JPGIMG_0487.JPGIMG_0488.JPGIMG_0489.JPGIMG_0490.JPGIMG_0491.JPGIMG_0492.JPGIMG_0493.JPGIMG_0495.JPGIMG_0497.JPGIMG_0500.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:45
11月29日(金)晴れ にしなすの 未就学児 午後の部 作業療法士によるグループリハビリテーション [2024年11月29日(Fri)]
今日の未就学児午後の部の活動は、小学生のお友達と合同で作業療法士によるグループリハビリテーションを受けました。「仲間意識を広げ友だちと適切に楽しむことができる」「鬼ごっこを皆で楽しみ身体を沢山使うことができる」「物の動きに合わせ身体を使いこなすことができる」事を目的に@人間メリーゴーランドA忍者の修業Bゴムジャンプ、雷ビリビリかくれんぼCブルーシート飛び越えDブルーシート下くぐりE忍者の棒よけFジャングル体操の歌で鬼ごっこをして楽しく活動しました。
IMG_6127.JPGIMG_6129.JPGIMG_6131.JPGIMG_6133.JPGIMG_6136.JPGIMG_6142.JPGIMG_6145.JPGIMG_6147.JPGIMG_6154.JPGIMG_6155.JPGIMG_6156.JPGIMG_6157.JPGIMG_6163.JPGIMG_6165.JPGIMG_6168.JPGIMG_6170.JPGIMG_6175.JPGIMG_6180.JPGIMG_6181.JPGIMG_6182.JPGIMG_6187.JPGIMG_6188.JPGIMG_6192.JPGIMG_6193.JPGIMG_6195.JPGIMG_6197.JPGIMG_6198.JPGIMG_6210.JPGIMG_6213.JPGIMG_6219.JPGIMG_6220.JPGIMG_6223.JPGIMG_6224.JPGIMG_6225.JPGIMG_6226.JPGIMG_6227.JPGIMG_6231.JPGIMG_6233.JPGIMG_6234.JPGIMG_6239.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:30
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml