• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
11月7日(月)晴れ 本部 未就学児の制作 [2022年11月07日(Mon)]
今日未就学児は、ミノムシを作りました。ミノムシの制作に、集中して取り組むことができました。
IMG_2798A.JPGIMG_2807B.JPGIMG_2809C.JPGIMG_2810D.JPGIMG_2813E.JPGIMG_2814F.JPGIMG_2815G.JPGIMG_2818XH.jpgIMG_2821I.JPGIMG_2825J.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 22:52
11月7日(月)晴れ にしなすの 未就学児 午後の部 [2022年11月07日(Mon)]
今日の未就学児午後の部の活動は、「烏ヶ森公園」へお出かけに行き神社でお参りもました。天気も良かったので木々の紅葉が夕日に反射して眩しく見えました。お友達も手をかざして夕日に反射する手を楽しんだり遊具に乗って楽しく遊んできました。
PB070199 b.JPGPB070214 b.JPGPB070220 b.JPGPB070228 b.JPGPB070238 b.JPGPB070255 b.JPGPB070263 b.JPGPB070276 b.JPGPB070289 b.JPGPB070302 b.JPGPB070305 b.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 18:54
11月7日(月)晴れ にしなすの 小学生 作業療法士によるグループリハビリテーション [2022年11月07日(Mon)]
今日の小学生の活動は、作業療法士によるグループリハビリテーションをしました。@ゴムチューブ体操Aカラー棒とりB「ライオンガオー」の歌でこわいものが出たら部屋の向こう側の陣地に移動するC棒ジャンプをしました。先生のリハビリが始まるとみんなの楽しい声が聞こえました。
IMG_3311 b.JPGIMG_3319 b.JPGIMG_3321 b.JPGIMG_3331 b.JPGIMG_3334 b.JPGIMG_3340 b.JPGIMG_3341 b.JPGIMG_3345 b.JPGIMG_3346 b.JPGIMG_3358 b.JPGIMG_3362 b.JPGIMG_3366 b.JPGIMG_3382 b.JPGIMG_3397 b.JPGIMG_3394 b.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 18:36
11月7日(月)晴れ にしなすの 未就学児午前の部 作業療法士によるグループリハビリテーション [2022年11月07日(Mon)]
今日の未就学児午前の部の活動は、みんなの大好きな作業療法士によるグループリハビリテーションの日です。@5匹の野ねずみのくすぐり遊びA人間メリーゴーランドBゴムチューブ体操D忍者の修業E棒はこび色のマッチング等を「皆で場と活動を共有して楽しむ」「身体の軸を作り活動量アップ」「色のマッチング、指示に従って行動する」等の目的を持って楽しくリハビリを受けました。
IMG_3180 b.JPGIMG_3193 b.JPGIMG_3194 b.JPGIMG_3199 b.JPGIMG_3206 b.JPGIMG_3218 b.JPGIMG_3219 b.JPGIMG_3221 b.JPGIMG_3245 b.JPGIMG_3261 b.JPGIMG_3262 b.JPGIMG_3265 b.JPGIMG_3270 b.JPGIMG_3279 b.JPGIMG_3280 b.JPGIMG_3286 b.JPGIMG_3301 b.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 18:15
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml