• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
那須塩原市学生ボランティア団体から寄付を頂きました・12月20日(火) [2022年12月21日(Wed)]
 那須塩原市の学生ボランティア団体FUNKYT(ファンキット)さんから、サポートセンター空の各施設に、子供達の為に使ってくださいとの寄付(ダイユー商品券)を頂きました。今週末がクリスマス会ですので、子供達の為に使わせていただきます。ありがとうございました。

Posted by サポートセンター空 at 14:35
6月29日(火)曇り時々雨 にしなすの 7月1日オープンに向けて [2021年06月29日(Tue)]
今日、にしなすのでは、園庭に遊具の据え付けが完了しました。送迎用の新車2台も納車されました。明日AED(自動体外式除細動器)が入り、準備完了の予定です。やる気満々なにしなすのスタッフをご紹介します。(集合写真)
IMG_0012.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 15:34
3月29日(月)晴れ 本部 聖火リレー [2021年03月29日(Mon)]
 今日は、本部前を通る聖火リレーを園庭から観覧しました。たくさんの先導の車の後を聖火ランナーが華やかに通って行きました。声援は禁止ですので、旗を振って応援しました。東京オリンピックの聖火リレーを応援する旗を作ったお友達もいました。
P1590370B.JPGP1590384C.JPGP1590417F.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 11:40
2月5日(金) 「広報なすしおばら」2月号にサポートセンター空が紹介されました。 [2021年02月05日(Fri)]
「広報なすしおばら」の2月号は、特集「地域に広がれ思いやりの輪」です。
大武理事長のインタビュー記事も掲載されてますので是非読んでください。
ns20210120_p11024_1.jpgns20210120_p6-7_page-0001.jpg
あなたと、笑顔に。

Posted by サポートセンター空 at 17:36
3月19日(木)晴れ 花いっぱいプロジェクト [2020年03月19日(Thu)]
新型コロナウィルスにより、色々なイベントが中止のため、お花が売れ残っているそうです。有志の方から、お困りの花農家さんを援助する目的で購入したお花を頂きました。プランターや庭にも移植して、大切に育てます。たくさんのお花をありがとうございました。
P1120375.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 09:23
3月2日(月)雨 2名の運転手が安全運転表彰を受賞 [2020年03月02日(Mon)]
本日、サポートセンター空の運転手6名の内、2名が安全運転表彰を受賞しました。これからも、職員全員で安全運転に努めます。
P1100300B.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 15:13
6月11日(火)曇り時々晴れ 本部 本部にもサポートセンター空の新しい看板が付きました。  [2019年06月11日(Tue)]
今日は、新しい看板が付きましたので、本部の手の空いている職員が集まっての記念撮影をしました。写真撮影の時に、梅雨空が青空になり、明るくなりました。サポートセンター空のこれからも、きっと明るい「空もよう」です。
P1030395 - コピーB.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 13:39
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml