• もっと見る
ブログ空もようでは、サポートセンター空の日々の活動を紹介致します。百聞は一見にしかずとの考えで、活動の様子を写真で紹介しています。あなたと、笑顔に。
最新記事
月別アーカイブ
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
 障害を持っていても地域の中で安心して暮らしていける、
生涯支援(トータルサポート)を実現して行きます。
支援する側も支援される側も、みんな笑顔の職場です。私たちと一緒に働きませんか、ご連絡をお待ちしています。
 トータルサポートセンター空



URL:トータルサポートセンター空
1月22日(水)晴れ にしなすの 未就学児 午前の部 [2025年01月22日(Wed)]
今日の未就学児午前の部の活動は、「サーキット」をしました。ブロックと平均台の上を(カニ歩き」で横になって進みました。その後に、?BOXの中に手を入れて3色(赤、青、黄色)のボールを1個ひいき、引いた色のフラフープの輪の中に片足を入れて進みました。最後は、マットレスの上で横になって1回転してからトンネルを四つん這いで進みました。みんな上手にまた、楽しく活動しました。
IMG_2655.JPGIMG_2656.JPGIMG_2658.JPGIMG_2659.JPGIMG_2660.JPGIMG_2661.JPGIMG_2663.JPGIMG_2664.JPGIMG_2665.JPGIMG_2666.JPGIMG_2668.JPGIMG_2670.JPGIMG_2671.JPGIMG_2672.JPGIMG_2673.JPGIMG_2674.JPGIMG_2676.JPGIMG_2677.JPGIMG_2678.JPGIMG_2683.JPGIMG_2684.JPGIMG_2685.JPGIMG_2686.JPGIMG_2688.JPGIMG_2689.JPGIMG_2690.JPGIMG_2691.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:55
1月22日(水)晴れ にしなすの 未就学児 午後の部 [2025年01月22日(Wed)]
今日の未就学児午後の部の活動は、午前の部と同じ「サーキット」をしました。午後の部のお友達はちょっと高度にしてみました。横歩きで平均台を進んだ後に、ブロックを並べてジャンプして飛んで進みました。その後に、フラフープの輪を使い「ケンケンパー」で進み最後は、マットレスの上ででんぐり返しをしてトンネルを四つん這いで進みゴールしました。午後の部のお友達も体を動かして楽しく活動しました。
IMG_2692.JPGIMG_2695.JPGIMG_2696.JPGIMG_2697.JPGIMG_2698.JPGIMG_2699.JPGIMG_2700.JPGIMG_2701.JPGIMG_2702.JPGIMG_2703.JPGIMG_2704.JPGIMG_2705.JPGIMG_2707.JPGIMG_2708.JPGIMG_2709.JPGIMG_2710.JPGIMG_2711.JPGIMG_2712.JPGIMG_2713.JPGIMG_2714.JPGIMG_2715.JPGIMG_2716.JPGIMG_2717.JPGIMG_2718.JPGIMG_2719.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:53
1月22日(水)晴れ 本部 小学生の外遊び [2025年01月22日(Wed)]
お天気が良かったので、お外でたくさん遊びました。それぞれ好きな遊びを楽しみ、お日様の光を浴びて、リフレッシュできたようです。以前よりお友達と仲良く遊ぶ姿が見られるようになり、成長を感じました。
IMG_9626j.JPGIMG_9628i.JPGIMG_9629h.JPGIMG_9631g.JPGIMG_9634f.JPGIMG_9635e.JPGIMG_9639d.JPGIMG_9640c.JPGIMG_9641b.JPGIMG_9643a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 16:46
1月21日(火)晴れ にしなすの 小学生の活動 作業療法士によるグループリハビリテーション [2025年01月21日(Tue)]
今日の小学生の活動は、みんなの大好きな「作業療法士によるグループリハビリテーション」をしました。「放課後の時間を友だちと楽しく過ごすための集団遊びの提案」「種々の運動技能の向上と体力づくり」「遊びの中でルールを守ることや友達との関わり方を学ぶ場とする」事を目的に@ゴムチューブ体操A人間メリーゴーランドB新春福笑い鬼ごっこCサーキットをして楽しく活動しました。
IMG_1688.JPGIMG_1691.JPGIMG_1693.JPGIMG_1694.JPGIMG_1695.JPGIMG_1696.JPGIMG_1699.JPGIMG_1700.JPGIMG_1701.JPGIMG_1702.JPGIMG_1703.JPGIMG_1704.JPGIMG_1705.JPGIMG_1706.JPGIMG_1709.JPGIMG_1710.JPGIMG_1711.JPGIMG_1712.JPGIMG_1713.JPGIMG_1714.JPGIMG_1715.JPGIMG_1718.JPGIMG_1721.JPGIMG_1723.JPGIMG_1725.JPGIMG_1728.JPGIMG_1729.JPGIMG_1730.JPGIMG_1732.JPGIMG_1733.JPGIMG_1735.JPGIMG_1736.JPGIMG_1737.JPGIMG_1740.JPGIMG_1743.JPGIMG_1746.JPGIMG_1747.JPGIMG_1748.JPGIMG_1749.JPGIMG_1753.JPGIMG_1756.JPGIMG_1757.JPGIMG_1761.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
1月21日(火)晴れ にしなすの 未就学児午前の部 作業療法士によるグループリハビリテーション [2025年01月21日(Tue)]
今日の未就学児午前の部の活動は、みんなの大好きな「作業療法士によるグループリハビリテーション」を受けました。「友だちを意識し同じように行動し楽しむ力アップ」「活動性のアップ、身体作り」「指示をよく聞いて行動する」「sensoryあそび、手指の巧緻性アップ」を目的に@人間メリーゴーランドAゴムチューブ体操B虹の向こうにの歌で集合ゲームC紙吹雪遊びをして楽しく活動しました。
IMG_2537.JPGIMG_2541.JPGIMG_2543.JPGIMG_2544.JPGIMG_2546.JPGIMG_2552.JPGIMG_2554.JPGIMG_2558.JPGIMG_2562.JPGIMG_2567.JPGIMG_2571.JPGIMG_2572.JPGIMG_2573.JPGIMG_2574.JPGIMG_2575.JPGIMG_2576.JPGIMG_2577.JPGIMG_2583.JPGIMG_2584.JPGIMG_2585.JPGIMG_2590.JPGIMG_2592.JPGIMG_2593.JPGIMG_2596.JPGIMG_2598.JPGIMG_2599.JPGIMG_2606.JPGIMG_2608.JPGIMG_2612.JPGIMG_2614.JPGIMG_2617.JPGIMG_2618.JPGIMG_2619.JPGIMG_2625.JPGIMG_2633.JPGIMG_2634.JPGIMG_2635.JPGIMG_2637.JPGIMG_2638.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
1月21日(火)晴れ にしなすの 未就学児 午後の部 [2025年01月21日(Tue)]
今日の未就学児午後の部の活動は、「宝探し」をしました。パズルのピースを隠してお友達が探し出しました。探し出したパズルのピースを並べてパズルを完成させる活動です。お友達は、協力してパズルを探し出せてピースを並べることができました。降園後の短い時間でしたが楽しい活動が出来ました。
IMG_2641.JPGIMG_2642.JPGIMG_2643.JPGIMG_2639.JPGIMG_2640.JPGIMG_2645.JPGIMG_2646.JPGIMG_2647.JPGIMG_2648.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 23:59
1月21日(火)晴れ 本部 小学生の的当ての活動 [2025年01月21日(Tue)]
今日は的当ての活動でした。目標物をしっかり見て、力加減を調整しながら投げる練習をしました。楽しみながら体を動かせました。
IMG_9563q.JPGIMG_9564p.JPGIMG_9566o.JPGIMG_9570n.JPGIMG_9573m.JPGIMG_9575l.JPGIMG_9577k.JPGIMG_9584j.JPGIMG_9588i.JPGIMG_9590h.JPGIMG_9591g.JPGIMG_9593f.JPGIMG_9595e.JPGIMG_9599d.JPGIMG_9610c.JPGIMG_9614b.JPGIMG_9623a.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 16:35
1月20日(月)曇りのち晴れ さんく 作業療法士によるグループリハビリテーション [2025年01月20日(Mon)]

今日生活介護では、作業療法士によるグループリハビリテーション(OT活動)がありました。準備体操の後、大きなゴミ袋を使ってブーブークッションのようなゲームをしました。五つの袋をお尻で潰す時間を図り、競争しました。立つ、座るの繰り返しで下半身の運動をしました。とても楽しそうでした。


DSC04679a1.JPGDSC04684a1.JPGDSC04694a.JPGDSC04700a1.JPGDSC04705a1.JPG

あなたと、笑顔に。



Posted by サポートセンター空 at 23:59
1月20日(月)曇りのち晴れ にしなすの 未就学児 午後の部 [2025年01月20日(Mon)]
今日の未就学児午後の部の活動は、「トロッコ」遊びをしました。始めに、順番に2組になりお友達を乗せてトロッコを引っ張って1周したり、交代でトロッコに乗って引っ張ってもらって進んで1周して楽しみました。次に、?BOXの中に先生のカードを入れてお友達がカードを引き、トロッコにミッキーを乗せて落さないように気を付けながら1周してから引き当てたカードの先生へミッキーを届けました。引き当てた先生の名前を言ってきちんと届けることができました。楽しい活動が出来ました。
IMG_2494.JPGIMG_2496.JPGIMG_2497.JPGIMG_2500.JPGIMG_2504.JPGIMG_2508.JPGIMG_2509.JPGIMG_2510.JPGIMG_2511.JPGIMG_2514.JPGIMG_2520.JPGIMG_2522.JPGIMG_2524.JPGIMG_2525.JPGIMG_2527.JPGIMG_2528.JPGIMG_2530.JPGIMG_2531.JPGIMG_2504.JPGIMG_2508.JPGIMG_2509.JPGIMG_2510.JPGIMG_2511.JPGIMG_2514.JPGIMG_2520.JPGIMG_2522.JPGIMG_2524.JPGIMG_2525.JPGIMG_2527.JPGIMG_2528.JPGIMG_2530.JPGIMG_2531.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 18:00
1月20日(月)曇りのち晴れ にしなすの 未就学児 午前の部 音楽療法士によるリハビリテーション [2025年01月20日(Mon)]
今日の未就学児午前の部の活動は、音楽療法士によるリハビリテーションを受けました。ギターで挨拶から始まり「コンコンクシャン」の歌を歌いながらギターを引きました。その後に、パドルドラム、プラ太鼓、パドルドラムをしてから音楽に合わせてリトミックで体を動かしました。着席して、大きな太鼓、トロムメール、レインステック、ツリーチャイム、エナジーチャイムでさようならをしました。楽しい活動が出来ました。
IMG_2432.JPGIMG_2437.JPGIMG_2438.JPGIMG_2447.JPGIMG_2452.JPGIMG_2455.JPGIMG_2457.JPGIMG_2458.JPGIMG_2460.JPGIMG_2464.JPGIMG_2469.JPGIMG_2471.JPGIMG_2475.JPGIMG_2480.JPGIMG_2485.JPG
あなたと、笑顔に。
Posted by サポートセンター空 at 17:52
| 次へ
プロフィール

障害児・者トータルサポートセンター空さんの画像
https://blog.canpan.info/nposora/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/nposora/index2_0.xml