会員の三浦哲司さん(名古屋市立大学准教授)の新刊
NPO政策研究所で、コミュニティ政策や政治学の研究者である三浦哲司さん(名古屋市立大学準教授)が、東信堂からコミュニティ政策叢書Iとして、下記の単著を刊行されました。
若手研究者として今後が嘱望される三浦さんのご著書を是非購入、熟読して、これからのコミュニティ、地域社会の展望を描いて下さい。
第5章は、大阪市の地域活動協議会を取り上げています。
ご購入は有名書店あるいはamazon等からお願いします。
『自治体内分権と協議会 −革新自治体・平成の大合併・コミュニティガバナンス』
(コミュニティ政策叢書I、東信堂、2021.3.30)3,200円+税 P233
序章 自治体内分権を拓く
第1章 関係概念と分析視点
第2章 革新自治体の隆盛と自治体内分権
第3章 平成の大合併への対応と自治体内分権
第4章 合併後の制度導入と自治体内分権
第5章 コミュニティガバナンスへの期待と自治体内分権
第6章 海外の自治体内分権
終章 自治体内分権の展望