【会員各位】
特定非営利活動法人NPO政策研究所の2024年通常総会が、5月25日(土)14時から大阪公立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6階)で開催されます。
会員の方には、案内状を郵送致しました。参加下さい。
議 題
議案
第1号 2023年度事業報告について
第2号 2023年度活動決算について
報告
(1)2024度事業計画について
(2)2024年度活動予算について
【どなたでもご参会いただけます】
総会修了後記念講演会を開催します(15:00〜16:30)
講演:『水道の自治を探る〜紀の川、淀川、大和川から』
講師:浅野詠子さん(フリージャーナリスト)
こちらはどなたでも参加できます(参加費無料)。
ぜひご参加下さい。
参加希望の方は事務局までご連絡ください。
npa@post.email.ne.jp
2024年04月20日
2023年04月01日
NPO政策研究所 2023年度総会のお知らせ
NPO政策研究所の今年度年次総会は、2023年5月28日(日)午後開催です。
対面・zoomのハイブリッド方式で開催します。
理事会 13:00〜13:15
総 会 13:30〜14:30
移 動 14:30〜
総会後は、大阪市生野区の多文化共生のまちづくり関連視察とレクチャー。
懇親会は生野の方々を交えてのコリアタウン周辺で交流会を予定しています。
対面・zoomのハイブリッド方式で開催します。
理事会 13:00〜13:15
総 会 13:30〜14:30
移 動 14:30〜
総会後は、大阪市生野区の多文化共生のまちづくり関連視察とレクチャー。
懇親会は生野の方々を交えてのコリアタウン周辺で交流会を予定しています。
2022年11月10日
次回読書会のお知らせ
次回読書会について
2022年12月5日(月)14時〜 CANVAS谷町掘りごたつコーナーで開催です。
詳細は決まり次第こちらで公開致します。
2022年12月5日(月)14時〜 CANVAS谷町掘りごたつコーナーで開催です。
詳細は決まり次第こちらで公開致します。
2022年04月18日
NPO政策研究所 2022年度総会のご案内
NPO政策研究所の今年度年次総会は、2022年5月21日(土)午後開催と決まりました。
大阪公立大学文化情報センター 大セミナー室(大阪駅前第2ビル6階)
対面で開催します(状況により変更あり)。
13:30〜 2002年度第2回理事会(役員の方)
14:00〜 15:00 総会
休憩
15:15〜16:45 記念講演会(講演と意見交換)
演題:「(仮題)公民館の課題と未来」
講師:埜下昌宏(NPA理事、公民館長)
*記念講演はどなたでも参加できます(要申し込み)。
⇒ npa@post.email.ne.jp
大阪公立大学文化情報センター 大セミナー室(大阪駅前第2ビル6階)
対面で開催します(状況により変更あり)。
13:30〜 2002年度第2回理事会(役員の方)
14:00〜 15:00 総会
休憩
15:15〜16:45 記念講演会(講演と意見交換)
演題:「(仮題)公民館の課題と未来」
講師:埜下昌宏(NPA理事、公民館長)
*記念講演はどなたでも参加できます(要申し込み)。
⇒ npa@post.email.ne.jp
2021年12月24日
NPO政策研究所の冬休み(2021年)
2021年12月28日(火)〜2022年1月4日(火)
1月6日(木)、7日(金)は臨時休業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
1月6日(木)、7日(金)は臨時休業いたします。
どうぞよろしくお願い致します。
2021年11月01日
公式HPをリニューアルしました
NPO政策研究所の公式ウェブサイトをリニューアルしました。
最新情報を[facebook]から、ニュース情報と取り組みのアーカイブを[ブログ]からご覧いただけるようになりました。
書籍販売のページは準備ができ次第公開します。
NPO政策研究所 公式ホームページ
https://www.nposeisakuken.com/
2021年08月30日
facebookページをはじめました
2021年8月末よりfacebookページの運用をスタートしました。
活動報告やHP更新などのお知らせを発信していく予定です。ページへの「いいね!」をお願い致します。
[facebookページ] NPO政策研究所
2021年04月01日
市民自治ブックレット 05号刊行
市民自治ブックレット 05号刊行
『まちづくりガバナンスと市民協働』新川 達郎 著
おまたせしました!
市民自治講座第X期(2020年5月〜2020年8月)の記録、『まちづくりガバナンスと市民協働』(新川達郎著)を刊行しました。
著者:新川 達郎 (同志社大学名誉教授)
第1回 地方自治におけるガバナンスと協働の視点
第2回 まちづくりにおけるガバナンスとは
第3回 協働型ガバナンスによるまちづくりに向けて
の構成で、自治体においても市民セクターにおいても「協働」が見失われつつある中で、参画と協働、自治、まちづくり原点を押さえ、市民の立場に立った協働のあり方を示しています。
自治体職員ばかりでなく、広く市民セクター(NPO等)の方にも読んでいただきたいと考えております。
講演レジュメを添付しております。
冊子は、A5判、56頁、中綴
表紙ならびに目次をPDFにて添付致します。ご覧ください。
ご希望の方は、下記にお申し込み下さい。
1冊500円(送料1冊210円、2冊〜8冊370円)です。
申込先、特定非営利活動法人NPO政策研究所(npa@post.email.ne.jp)。
メールにてお申し込み承っております。
『まちづくりガバナンスと市民協働』新川 達郎 著
おまたせしました!
市民自治講座第X期(2020年5月〜2020年8月)の記録、『まちづくりガバナンスと市民協働』(新川達郎著)を刊行しました。
著者:新川 達郎 (同志社大学名誉教授)
第1回 地方自治におけるガバナンスと協働の視点
第2回 まちづくりにおけるガバナンスとは
第3回 協働型ガバナンスによるまちづくりに向けて
の構成で、自治体においても市民セクターにおいても「協働」が見失われつつある中で、参画と協働、自治、まちづくり原点を押さえ、市民の立場に立った協働のあり方を示しています。
自治体職員ばかりでなく、広く市民セクター(NPO等)の方にも読んでいただきたいと考えております。
講演レジュメを添付しております。
冊子は、A5判、56頁、中綴
表紙ならびに目次をPDFにて添付致します。ご覧ください。
ご希望の方は、下記にお申し込み下さい。
1冊500円(送料1冊210円、2冊〜8冊370円)です。
申込先、特定非営利活動法人NPO政策研究所(npa@post.email.ne.jp)。
メールにてお申し込み承っております。
2021年03月31日
三浦哲司さん(名古屋市立大学准教授)の新刊
会員の三浦哲司さん(名古屋市立大学准教授)の新刊
NPO政策研究所で、コミュニティ政策や政治学の研究者である三浦哲司さん(名古屋市立大学準教授)が、東信堂からコミュニティ政策叢書Iとして、下記の単著を刊行されました。
若手研究者として今後が嘱望される三浦さんのご著書を是非購入、熟読して、これからのコミュニティ、地域社会の展望を描いて下さい。
第5章は、大阪市の地域活動協議会を取り上げています。
ご購入は有名書店あるいはamazon等からお願いします。
『自治体内分権と協議会 −革新自治体・平成の大合併・コミュニティガバナンス』
(コミュニティ政策叢書I、東信堂、2021.3.30)3,200円+税 P233
序章 自治体内分権を拓く
第1章 関係概念と分析視点
第2章 革新自治体の隆盛と自治体内分権
第3章 平成の大合併への対応と自治体内分権
第4章 合併後の制度導入と自治体内分権
第5章 コミュニティガバナンスへの期待と自治体内分権
第6章 海外の自治体内分権
終章 自治体内分権の展望
NPO政策研究所で、コミュニティ政策や政治学の研究者である三浦哲司さん(名古屋市立大学準教授)が、東信堂からコミュニティ政策叢書Iとして、下記の単著を刊行されました。
若手研究者として今後が嘱望される三浦さんのご著書を是非購入、熟読して、これからのコミュニティ、地域社会の展望を描いて下さい。
第5章は、大阪市の地域活動協議会を取り上げています。
ご購入は有名書店あるいはamazon等からお願いします。
『自治体内分権と協議会 −革新自治体・平成の大合併・コミュニティガバナンス』
(コミュニティ政策叢書I、東信堂、2021.3.30)3,200円+税 P233
序章 自治体内分権を拓く
第1章 関係概念と分析視点
第2章 革新自治体の隆盛と自治体内分権
第3章 平成の大合併への対応と自治体内分権
第4章 合併後の制度導入と自治体内分権
第5章 コミュニティガバナンスへの期待と自治体内分権
第6章 海外の自治体内分権
終章 自治体内分権の展望