【採用説明会: 2/1 ・ 2/6 開催】(特活)NPOサポートセンター スタッフ募集のお知らせ [2015年01月21日(Wed)]
募集職種 ・常勤スタッフ 1、2名 (試用期間3ヶ月) ・アルバイト 若干名 ※プロジェクトベースでの勤務も可能ですのでご相談ください 業務内容 常勤スタッフには、本人の特性・スキル等を考慮し相談のうえ、以下の@〜Aの業務のいずれか、または両方に「プロジェクトリーダー」または「企画・運営担当」として関わっていただきます。 @NPO基盤強化サポート事業 ・企業と連携したNPO支援サービスの開発・運営・営業 ・広報、ソーシャルメディア、ファンドレイジング支援事業の企画・運営 A自治体を対象とした「協働」推進事業 ・自治体による市民・NPO等との協働制度の構築支援 ・協働拠点の運営および運営支援 ・「協働」をテーマとしたコンサルティング、営業 募集要件 学歴、職歴、年齢、性別など不問 ※ただし下記の要件を満たす方を希望 ・当センターの活動理念及び意義を理解している ・NPOなどの現状と課題を理解し、積極的に業務に取り組める ・基本的パソコン操作を含む実務経験1年以上 ・NPOなどでの市民活動経験1年以上(NPOや中間支援組織での職務経験は評価します) ・当センターにて実現したいことがある ※下記の要件を満たす方を優遇いたします(必須ではありません) ・英語による実務に対応できる方(メール対応、文献調査、提案書の作成など) ・サービスや事業開発の経験を有する方 勤務開始 2015年3月以降(応相談) ※勤務開始日は、調整が可能ですのでご相談ください。 勤務日 原則として月〜金10:00〜18:00 (上記に加え、月2回までの土曜日出勤あり) 年末・年始休暇あり 休日勤務の場合は、代休とします 勤務場所 (特活)NPOサポートセンター ◆銀座事務所 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル5F ◆協働ステーション中央(企画・運営:NPOサポートセンター) 中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア2階 給与条件 当センター規定によります。 前職等の経験を考慮し、給与を決定します。 社会保険、労働保険、交通費(実費)支給があります。 (アルバイトの保険については勤務日数などで応相談) 給与例:常勤事務局スタッフ(30代)月額23〜30万円(交通費、期末手当除く) 応募書類 2015年3月1日(日)までに以下の書類をメールでお送りください。 提出先: kobori@npo-sc.org (担当:小堀) 1.履歴書(写真添付) ※履歴書は以下の様式(フォーマット)を使用してください Excelのフォーマットはこちらからダウンロードください。 フォーマットはこちらから≫≫ NPOSupprotCenter1501.xls PDFのフォーマットはこちらからダウンロードください。 フォーマットはこちらから≫≫ NPOSupprotCenter1501.pdf 2.職務経歴書 任意の様式で構いません 3.PCスキルチェックシート ※以下の様式(フォーマット)を使用してください Wordのフォーマットはこちらからダウンロードください。 フォーマットはこちらから≫≫ PC_SkillCheck.doc PDFのフォーマットはこちらからダウンロードください。 フォーマットはこちらから≫≫ PC_SkillCheck.pdf 応募書類をご送付いただいた方から順次、選考いたします。 説明会 以下の日程で説明会を開催します。ご参加は任意です。 日時:2015年2月1日(日)10:00 〜 12:00 2015年2月6日(金)19:00 〜 21:00 ※ご都合のよい日程にお申し込みください 会場:協働ステーション中央 東京都中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア 2F ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅4番出口徒歩3分 ≪地図≫ http://chuo.genki365.net/contents/hp0004/index00050000.html 内容:NPOサポートセンターの団体紹介、求人内容の説明、スタッフ紹介、ワークショップ 説明会申込:以下のフォームよりお申込みください 申込フォーム≫≫ http://goo.gl/4S3FXK 選考方法 (1)第1次選考 書類審査 (2)第2次選考 個人面接・企画プレゼンテーション ※企画プレゼンテーションのテーマは、書類審査通過時にご案内いたします (3)第3次選考 最終面接 履歴書郵送先 〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 NPOサポートセンター(平日10時〜18時) TEL 03-3547-3206 担当:小堀( kobori@npo-sc.org ) |