• もっと見る
«ウイルスからパクチーへ(?) | Main | 夢の貯金箱「夢の自動販売機」プロジェクト»
NPOのイメージ戦略 その1 [2009年02月02日(Mon)]
1月23日
NPOのイメージ戦略講座
第1回は、被写体を効果的に撮るために
でした。
写真・レイアウトひとつで、こんなに変わる
NPOのイメージ戦略
 と題して4回講座。
普通のカメラ講座とは、ふた味も違う、この講座については、コチラを(講師ブログ参照)
講師にフォトグラファー、写真撮影講師の瀬川陣市
カメラの基礎を押さえた上で
NPO活動のアピールに活かしてもらおうという、実践的な講座です。
今回のテーマは、被写体を効果的に撮るために でした。

講座の内容を細かく言ったら、キリが無いので、
ダイジェスト版でお送りします。
詳しく知りたい方は『プロ直伝のデジカメワザ』で。瀬川さんの解説付です。
初回は、自己紹介をして、どんな目的で参加しているのか把握。あとは講義、そして実践あるのみ。
左の写真は、「テーマが無し、好きに写真を撮ってください」、と言われて、どうかなぁ、と首を傾げながら皆さんカメラ撮影中。

今回、大事な点としては、
デジタルカメラが普及をして、写すことは出来る時代。
どのように撮るのか、そのノウハウを学びました。

撮っている受講生を講師の瀬川さん
撮っている様子。
その様子を見ているS呂さん



あなたは、写真を撮る時に、その写真をどのように使うか、テーマを決めて撮っていますか。
言葉に書くと簡単ですが、これが意外と難しい。
う〜む。さすが、の講座内容でした。

講師も一緒に、懇親会の模様。
NPOサポートセンターの講座では、講座後の懇親会も含めて講座ですね
と言われるくらい(勿論参加は任意ですが)。

飲みながら、瀬川さんの著書を酒の肴にして
カメラ談義で盛り上がりました。
K原君、図書館リクエストではなくて、自分でひとつ手に入れましょうね。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント