広島県海岸清掃活動等実態調査の概要のご報告です!
[2014年05月20日(Tue)]
平成25年度に広島県から受託し、広島県海岸清掃活動等実態調査を実施しました。
その調査結果の概要版を掲載しますので、ぜひご覧ください。
→ 報告書概要版.pdf
今回の調査はアンケートによるもので、市・町に照会させていただき284団体に送付し、119団体の回答を得ることができました。
ご協力を頂けました各種団体、市・町の行政の皆様に感謝申し上げます。
関係行政と2回にわたる連絡会議を経て、海岸清掃活動等の実態を報告できることとなりました。重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、多様な活動主体の清掃活動のすべてを把握されていないことから、海岸ごとのごみの種類・経年の活動から減少傾向なのか、あるいは、増加傾向なのか把握しきれていないこともありました。
つきましては、海岸漂着物清掃活動にかかわっている団体・個人の皆様から、以下のご意見を頂けますようご協力お願い申し上げます。
(1)海岸清掃活動実態調査報告書(概要版)に対するご意見
(2)平成26年度中に広島県海岸漂着ゴミ回収を予定している団体へご質問
@団体名(個人名)連絡先(電話・FAX・メール・担当者名)
A日 時(開始時間をお知らせください)
B清掃場所
Cその他
ご意見回答用紙
→ 海岸清掃活動実態調査に対するご意見.docx (word形式)
なお、写真の報告書(74ページ)について希望される方は、当会にお申しいただければ送付しますのでご連絡下さい。
お問い合わせ・申込先
NPO法人瀬戸内里海振興会事務局
電話:082−298−1221
FAX:082−298−1220
E-mail:office@satoumi.org
その調査結果の概要版を掲載しますので、ぜひご覧ください。
→ 報告書概要版.pdf
今回の調査はアンケートによるもので、市・町に照会させていただき284団体に送付し、119団体の回答を得ることができました。
ご協力を頂けました各種団体、市・町の行政の皆様に感謝申し上げます。
関係行政と2回にわたる連絡会議を経て、海岸清掃活動等の実態を報告できることとなりました。重ねて御礼申し上げます。
しかしながら、多様な活動主体の清掃活動のすべてを把握されていないことから、海岸ごとのごみの種類・経年の活動から減少傾向なのか、あるいは、増加傾向なのか把握しきれていないこともありました。
つきましては、海岸漂着物清掃活動にかかわっている団体・個人の皆様から、以下のご意見を頂けますようご協力お願い申し上げます。
(1)海岸清掃活動実態調査報告書(概要版)に対するご意見
(2)平成26年度中に広島県海岸漂着ゴミ回収を予定している団体へご質問
@団体名(個人名)連絡先(電話・FAX・メール・担当者名)
A日 時(開始時間をお知らせください)
B清掃場所
Cその他

→ 海岸清掃活動実態調査に対するご意見.docx (word形式)
なお、写真の報告書(74ページ)について希望される方は、当会にお申しいただければ送付しますのでご連絡下さい。

NPO法人瀬戸内里海振興会事務局
電話:082−298−1221
FAX:082−298−1220
E-mail:office@satoumi.org