• もっと見る

NPO法人 さとうみ振興会

NPO法人 さとうみ振興会(さとうみしんこうかい)からのお知らせや、活動報告などを書いていきます。
当会のホームページはこちらです。
http://www.satoumi.org/


プロフィール

さとうみ振興会さんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
熱中症予防声掛けプロジェクトに
賛同しています!
125_125_01.jpg
過去に行った尾道市百島町の地域活性化に向けた環境保全活動についてご紹介します! [2022年12月17日(Sat)]
前回のブログで人工干潟の保全活動をご紹介しました。
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/537

その際、尾道市百島町(離島:福田・本村・泊各地区)の内、百島自然海浜保全地区に隣接する漁業権の有する長浜地区において「生きもの調査並びに漂着ゴミ調査」などを通じて、百島沿岸域全体の課題に少しでもお役に立てないかと考えました。

幸いに、ステータスの高い団体「アートベース百島」が既に活動を始めていることから、漂着ゴミを利用した芸術活動にもつながると考え、広島市大の先生・学生の参加による近代芸術紹介と海に親しめる交流人口の増大を目指しました。
そのためには、高齢化による過疎化が進む百島町における漁業者・島民・芸術家等と協働(一般市民を含む)が不可欠で島外からお越しになる市民のための「おもてなし」に気運醸成にもつながらないかと思い、「広島県尾道市百島町における里海活性化促進事業」として平成26年度環境省の支援を得られました。

これには、後日談があり、市民から見て、省庁の縦割りに理解できない事柄を経験することが出来ました。
(この活動は、2か年の海岸清掃活動等実態調査・せとうち海岸漂着物対策報告書につながり、広島県漂着物対策推進地域計画に貢献することが出来ました。)

当会も、何とか20年を迎えますが、会員の高齢化が進み解散をもとめる元会員の要求があり、資料を整理し引き継げるよう準備を進めている状況にあります。

この活動の過去の関連記事もあわせて掲載しますのでそちらもご覧ください。

@水産多面的機能発揮対策事業で尾道市百島町の百島干潟(長浜地区)の生き物・漂着ゴミのモリタリングを行いました!(2014年05月23日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/297

A松永湾の清掃活動に参加しました!(2014年07月07日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/309

B「まるごと百島〜五感で楽しむ自然体験〜」が開催されます!(2014年07月23日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/319

C尾道市百島の清掃活動を行いました!(2014年07月28日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/320

DART BASE 百島でオープニングパーティーが開催されます!(2014年09月10日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/328


E広島県尾道市百島町の百島人工干潟のアマモの分布調査を行いました!(2014年09月24日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/330 

F尾道市百島の清掃活動と広島県内における「おもてなし」の事例紹介を開催します!(2014年09月26日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/332

GART BASE 百島のオープニングセレモニーに出席しました!(2014年09月30日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/333

H西部海域での海岸漂着ごみ清掃活動の意見交換会を実施しました!(2014年12月03日)
次項有 https://blog.canpan.info/nposatoumi/archive/339


121501.png


121502.png


121503.png


121504.png


121505.png


121506.png


12月となり、あっという間に今年もあとわずかになってきました。
今年最後のブログの更新となります。
みなさまよいお年をお迎えください!


Posted by さとうみ振興会 at 11:35 | 活動報告 | この記事のURL