瀬戸内海区水産研究所一般公開「もっと知りたい!瀬戸内海2018」が開催されます!
[2018年06月04日(Mon)]
瀬戸内海区水産研究所一般公開「もっと知りたい!瀬戸内海2018」が開催されます!
瀬戸内海区水産研究所で実施している研究や瀬戸内海に住んでいる生き物などについて、多くの方々に知ってもらうため毎年実施されています。
ぜひこの機会にご参加下さい。
当日の場内は全て禁煙です。
チラシです
→ H30瀬戸内海区水産研究所チラシ.pdf
◆日時
平成30年7月14日(土)10:00〜15:00
◆場所
〒739-0452 広島県廿日市市丸石2-17-5
◆アクセス情報
・JR大野浦駅より徒歩20分(*連絡バスは運行しません)
・臨時駐車場を用意しています
*100台以上は駐車できる見込みですが、想定以上の来場があった場合は駐車できない場合があります。
徒歩又は自転車(駐輪場有)でのご来場もご検討下さい。
◆主なイベント
研究紹介コーナー
漁業調査船しらふじ丸公開
魚介にふれるタッチプール
海藻押し葉ハガキ
チリメンモンスター観察会
事前申し込みが必要です(小学生以下を対象に行います)
ロープワーク教室
おさかなクイズ大会
研究所所内案内ツアー
かき氷(無料)
のりスープ試食(無料)など
◆参加費
無料
◆問い合わせ先
瀬戸内海区水産研究所 業務推進部 業務推進課
.0829-55-0666 fax.0829-54-1216
e-mail:info-feis@ml.affrc.go.jp
URL http://feis.fra.affrc.go.jp/
瀬戸内海区水産研究所で実施している研究や瀬戸内海に住んでいる生き物などについて、多くの方々に知ってもらうため毎年実施されています。
ぜひこの機会にご参加下さい。
当日の場内は全て禁煙です。
チラシです
→ H30瀬戸内海区水産研究所チラシ.pdf
◆日時
平成30年7月14日(土)10:00〜15:00
◆場所
〒739-0452 広島県廿日市市丸石2-17-5
◆アクセス情報
・JR大野浦駅より徒歩20分(*連絡バスは運行しません)
・臨時駐車場を用意しています
*100台以上は駐車できる見込みですが、想定以上の来場があった場合は駐車できない場合があります。
徒歩又は自転車(駐輪場有)でのご来場もご検討下さい。
◆主なイベント





事前申し込みが必要です(小学生以下を対象に行います)





◆参加費
無料
◆問い合わせ先
瀬戸内海区水産研究所 業務推進部 業務推進課
.0829-55-0666 fax.0829-54-1216
e-mail:info-feis@ml.affrc.go.jp
URL http://feis.fra.affrc.go.jp/