「港湾空港技術特別講演会in広島2014」が開催されます!
[2015年01月07日(Wed)]
新年あけましておめでとうございます

今年も里海事業を主に活動していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します
さて、講演会のお知らせです。
「港湾空港技術特別講演会in広島2014」が開催されます!
ぜひご参加ください。参加ご希望の方は、下部参加申込書に必要事項をご記入の上、中国地方整備局までお申し込みください。参加は無料です。
◆日時
平成27年1月23日(金) 14時〜17時30分(受付13時30分〜)
◆会場
広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
広島市中区八丁堀7-11
※ご来場の際は、公共交通機関のご利用をおねがいします。
◆主催
国土交通省 中国地方整備局/国土交通省 国土技術政策総合研究所/独立行政法人 港湾空港技術研究所
◆後援
公益財団法人 土木学会中国支部
◆内容
14:00〜14:05
「開会挨拶」 中国地方整備局 副局長 丸山隆英
14:05〜14:55
「港湾物流の機能継続マネジメントに関する手順と方法について」
京都大学 防災研究所 港湾物流BCP研究部門 特定教授 小野憲司
15:55〜15:10 休憩
15:10〜15:30
「港湾施設の維持管理」 港湾空港技術研究所 理事 福田功
15:30〜15:50
「空港施設の維持管理」
国土技術政策総合研究所 空港研究部 空港施工システム室室長 和田匡央
15:50〜16:10
「海浜変形あれこれ」
港湾空港技術研究所 特別研究官 栗山善昭
16:10〜16:25 休憩(CPD受講証明書受付)
16:25〜16:50
「沿岸域の環境状態の新たな定量化手法」
国土技術政策総合研究所 沿岸海洋・防災研究部 海洋環境研究室 室長 岡田友也
16:50〜17:15
「アサリ育成場として継続的な活用を目指した人工干潟の整備」
中国地方整備局 宇部港湾・空港整備事務所 潮見幸司
17:15〜17:30 質疑応答
17:30 閉会
◆申し込み・問い合わせ先
〒730-0004
広島市中区東白島町14番15号 NTTクレド白島ビル13階
中国地方整備局 港湾空港部 海洋環境・技術課
TEL:082-511-3908 FAX:082-511-3910
担当:課長補佐 高山 <takayama-m899v@pa.cgr.mlit.go.jp>
係員 吉武 <yoshitake^r87s3@pa.cgr.mlit.go.jp>
プレス
→ 港湾空港技術特別講演会in広島2014.pdf
参加申込書
→ 0107参加申込書.pdf


今年も里海事業を主に活動していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します

さて、講演会のお知らせです。
「港湾空港技術特別講演会in広島2014」が開催されます!
ぜひご参加ください。参加ご希望の方は、下部参加申込書に必要事項をご記入の上、中国地方整備局までお申し込みください。参加は無料です。
◆日時
平成27年1月23日(金) 14時〜17時30分(受付13時30分〜)
◆会場
広島YMCA国際文化センター 国際文化ホール
広島市中区八丁堀7-11
※ご来場の際は、公共交通機関のご利用をおねがいします。
◆主催
国土交通省 中国地方整備局/国土交通省 国土技術政策総合研究所/独立行政法人 港湾空港技術研究所
◆後援
公益財団法人 土木学会中国支部
◆内容
14:00〜14:05
「開会挨拶」 中国地方整備局 副局長 丸山隆英
14:05〜14:55
「港湾物流の機能継続マネジメントに関する手順と方法について」
京都大学 防災研究所 港湾物流BCP研究部門 特定教授 小野憲司
15:55〜15:10 休憩
15:10〜15:30
「港湾施設の維持管理」 港湾空港技術研究所 理事 福田功
15:30〜15:50
「空港施設の維持管理」
国土技術政策総合研究所 空港研究部 空港施工システム室室長 和田匡央
15:50〜16:10
「海浜変形あれこれ」
港湾空港技術研究所 特別研究官 栗山善昭
16:10〜16:25 休憩(CPD受講証明書受付)
16:25〜16:50
「沿岸域の環境状態の新たな定量化手法」
国土技術政策総合研究所 沿岸海洋・防災研究部 海洋環境研究室 室長 岡田友也
16:50〜17:15
「アサリ育成場として継続的な活用を目指した人工干潟の整備」
中国地方整備局 宇部港湾・空港整備事務所 潮見幸司
17:15〜17:30 質疑応答
17:30 閉会
◆申し込み・問い合わせ先
〒730-0004
広島市中区東白島町14番15号 NTTクレド白島ビル13階
中国地方整備局 港湾空港部 海洋環境・技術課
TEL:082-511-3908 FAX:082-511-3910
担当:課長補佐 高山 <takayama-m899v@pa.cgr.mlit.go.jp>
係員 吉武 <yoshitake^r87s3@pa.cgr.mlit.go.jp>

→ 港湾空港技術特別講演会in広島2014.pdf

→ 0107参加申込書.pdf