ART BASE 百島のオープニングセレモニーに出席しました!
[2014年09月30日(Tue)]
「十字路̶ -CROSSROAD」展 「100 のアイデア、あしたの島。−アートはより良い社会のために何ができるのか?−」展 オープニング・セレモニーに出席しました!
◆日時
平成26年9月13日(土)13時〜17時
◆場所
ART BASE 百島(旧百島中学校跡地、尾道市百島町1440)
◆式次第
1.開会
司会:糸永直美(広島テレビアナウンサー)
2.来賓あいさつ
・ 尾道市長 平谷祐宏
・ 株式会社メディカ・ライン代表取締役社長 佐藤望
3.来賓紹介
4.主催者あいさつ
ART BASE 百島ディレクター、広島市立大学芸術学部 准教授 柳幸典
5.乾杯
音頭:百島地区社会福祉協議会会長 林信輝
6.アーティスト紹介
@「十字路―CROSSROAD」アーティスト:柳幸典、原口典之
十字路―CROSSROAD・・・
歴史は常に十字路と対峙する。
過去の他者と未来の他者とを繋ぐ現在の私たちの選択と行動に理性と英知そして責任が求められている。
海の道の十字路、歴史と文化のまち尾道と、日本の現風景を今に残す離島百島を、ゆったりとした船でつなぐ企画は、進むべき道を現出させるであろうと期待する意
A「100 のアイデア、あしたの島。」紹介者:古堅太郎
アーティスト:アンドレアス・グライナー、ジェームズ・ジャック、本田江伊子、もうひとり(小野環)、ラウル・バルチ
7.百島島民によるバンド演奏「Blowin’in the Wind」
8.100のアイデア、あしたの島作品鑑賞ツアー
9.閉会
「十字路̶ -CROSSROAD」展 「100 のアイデア、あしたの島。−アートはより良い社会のために何ができるのか?−」展 アクセスガイドです。アクセス方法や、どこで開催されているのか一目で分かります
→ アートベース百島アクセスガイド.pdf
◆日時
平成26年9月13日(土)13時〜17時
◆場所
ART BASE 百島(旧百島中学校跡地、尾道市百島町1440)
◆式次第
1.開会
司会:糸永直美(広島テレビアナウンサー)
2.来賓あいさつ
・ 尾道市長 平谷祐宏
・ 株式会社メディカ・ライン代表取締役社長 佐藤望
3.来賓紹介
4.主催者あいさつ
ART BASE 百島ディレクター、広島市立大学芸術学部 准教授 柳幸典
5.乾杯
音頭:百島地区社会福祉協議会会長 林信輝
6.アーティスト紹介
@「十字路―CROSSROAD」アーティスト:柳幸典、原口典之
十字路―CROSSROAD・・・
歴史は常に十字路と対峙する。
過去の他者と未来の他者とを繋ぐ現在の私たちの選択と行動に理性と英知そして責任が求められている。
海の道の十字路、歴史と文化のまち尾道と、日本の現風景を今に残す離島百島を、ゆったりとした船でつなぐ企画は、進むべき道を現出させるであろうと期待する意
A「100 のアイデア、あしたの島。」紹介者:古堅太郎
アーティスト:アンドレアス・グライナー、ジェームズ・ジャック、本田江伊子、もうひとり(小野環)、ラウル・バルチ
7.百島島民によるバンド演奏「Blowin’in the Wind」

8.100のアイデア、あしたの島作品鑑賞ツアー
作品の一部
9.閉会


→ アートベース百島アクセスガイド.pdf