2022年12月くっきー写真部「明石海峡大橋越しに夕陽を見送る」 [2022年12月27日(Tue)]
2022年最後のくっきー写真部は、明石海峡大橋の袂にある舞子公園へ。ここからの夕景撮影は、うまくいくと日没時のだるま夕陽が撮れることがあるんです。(私自身、10年前に一度撮影できました) さて、当日は寒波襲来でお天気が非常に不安定…集合の少し前には局地的な土砂降りの雨も降ったとかでしたが、集合時には予定通り(笑)、雨は上がっていました ![]() 海辺はとにかく寒いのよ〜 当初は何しろ寒い上に、お天気もビミョー… ちょっとテンション低めのスタート。 雨上がりで視界は良く、遠くには和歌山の友ヶ島まで見えていました でしたが、遠くの雲の切れ間から太陽が見え隠れすると… 一気にドラマチックに! 「こんなん撮れたよ〜」とお見せしたら、モデル交代。 私のシルエットをみんなに撮っていただきました。 モデル側からの光景。笑 最近ようやく改修工事が終わり、また美しい姿を見ることができてよかった! お天気が不安定なだけに、雲の表情が次々に変わり、なかなかにフォトジェニック。 雲の表情がわかるように現像。右端奥には雨柱が見えますね。 遠く、淡路島の南の方や海上は雨が降っている様子でしたが、私たちの頭上はむしろ晴れ。笑 その後、東側に建つ孫文記念館(移情閣)の方へ。 そこで、いち早く雨上がりならではの撮影に気付いたNさん! はたから、知らない人が見たら怪しい人に見えちゃうやつ…w そう、写り込み狙いです。 そこからは皆で写り込み撮影大会! (どんな感じかは後ほど…) 皆さんのテンションもかなり上がり、Nさん、ありがとうございました! スナイパーズ。笑 空の色が変わるとさらにとてもドラマチック! ライトアップされてからの写り込み! 大きなまぁるい太陽を見送ることは叶わなかったものの、雨上がりで、お天気がちょっと不安定だからこそのドラマチックな写真が撮れて、めっちゃ寒かったですがこれはこれでよかったかな、と。 皆さん、お疲れさまでした! 来年もよろしくお願いいたします。 |
Posted by
PCC
at 10:51