• もっと見る
プロフィール

特定非営利活動法人 フォトカルチャー倶楽部さんの画像
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
最新の記事
最近のコメント
東 壮宏
やまと写真部2018 飛鳥寺 (05/25) 東 壮宏
やまと写真部2018 大神神社 (05/25)
リンク集
https://blog.canpan.info/npopcc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npopcc/index2_0.xml
RSS取得
ミッチー写真部「葛城高原で秋の風に吹かれる」 [2021年10月20日(Wed)]
皆様こんにちは。
ミッチー写真部10月は奈良県の葛城高原へ行ってまいりました。
葛城高原は近畿地方のススキの群生地としては交通の便が良い所です。
バスを降りてロープウェイで山頂駅に到着。
今回は午後から雨との予報でしたので心配しましたが、撮影会の終了まで晴れ間を望む事が出来てほっとしました。
晴れ男、晴れ女の参加者さん達のおかげですね
わーい(嬉しい顔)

まずは斜面を登りながら太陽を画面に入れて一枚。

PA160190.JPG


「私の、そんなに青空になりません〜」
「どれどれ、もう少し露出をマイナスの方に補正してみましょう」
「私は太陽がぼんやり白くしか写りません」
「じゃあ、絞りの数字を大きい方へ動かして絞り込んでみましょう」
「・・・あ!出来た!先生、出来ましたよ!」

そのニコニコ笑顔がとても嬉しい。講師冥利に尽きるというものです。


この日は雲が多めのお天気が幸いして雲間からの太陽の光芒を見る事が出来ました。
そのままでも綺麗なのですが、ちょっとWB(ホワイトバランス)を変えてみましょうと提案。


PA160298(2).jpg
PA160300(2).jpg

疑似夕景のような雰囲気になりました。
皆様、日陰モードだとどうか、蛍光灯モードだとどうだろう・・・と色々試されています。
今はPCで何でも出来る時代ですが、カメラのモードで完結するというのも楽しいものです。


「どこへ行ってもススキばかり撮って、後でどこだったかわからなくなる」とおっしゃる方。
そういう時には周辺の景色も一緒に撮影してみましょうとアドバイス。
眼下に広がる街並みも入れてみました。


PA160192.JPG
大和平野が広がり、高原からの撮影である事がよくわかります。

葛城高原ロッジの近くには幸せの鐘なるものがあり、カップルで鍵を納めて鐘を鳴らせば幸せになれるとか。そこには赤いハート型の鍵がかかっていました。
ちょっと乙女チックな写真も撮ってみますか
わーい(嬉しい顔)

PA160257(2).jpg
鍵に近寄って露出をプラス側に補正。ハイキーな表現になりました。
男性も「どれ、乙女写真やってみようか」と乗って下さいます。


PA160309.JPG
逆光で撮影するとドラマチックですよ〜とお声がけしていましたが、どなたも太陽の光芒に感動された様子で、光芒とススキを同時に撮影しようとすると自然と逆光になります。
一枚、もう一枚と撮らされてしまうんですよね〜
るんるん

今回もカメラ設定を色々試せた事も良かったですが、何よりもご参加の皆様が笑顔だった事がとても嬉しかったです。
ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。本当にありがとうございました

写真部の来月の舞台が京都東山。
どんな美しい秋の風景に出会えるか今から楽しみです。
来月も頑張るぞ〜!宜しくお願いしま〜す
わーい(嬉しい顔)








Posted by PCC at 19:19
「よねさんの動感撮影術」2021年10月 千里川土手の巻 [2021年10月20日(Wed)]
みなさんこんにちわ ! "よねさん"コト米澤 確 です。

今月の「よねさんの動感撮影術」は千里川土手で、"大迫力で迫る飛行機を狙う !! " でした。

駅にてレクチャーの後、撮影地へ移動し、撮影開始。天気も回復し、

先ずは小型飛行機を、広い青空バックに
0.小型機 A滑走路.JPG

今度は中型機
1.B滑走路 中型機.JPG

真下からアップで
3.真下からアップ (3).jpg

鉄条網を絡めて
4.鉄条網 たて (2).JPG

定番の広角で
5.定番 広角人シルエット.JPG

雨上がりで"水たまり"が。そこに飛行機が映り込み !!
6.水溜り映り込み (たて).JPG
7.青空 水たまり映り込み.JPG
皆さん、夢中で撮影 ! 上手く撮れました ??

最後に激写の様子を一枚。
8.皆さん激写 (2).JPG

ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。次回も楽しいフォトライフをご一緒に !!!



Posted by PCC at 11:30