タムタク写真部「乗りもの」第8回_都電荒川線 [2022年12月20日(Tue)]
今回のタムタク写真部は下町を走る都電荒川線です。
さくらトラムと言うだけあって桜の時期は沿線の桜が見事です。 では、この時期にどんな写真が撮れるのでしょうか、それを探すのも写真部の楽しみです。 まずは王子駅集合です。 最初に行ったのがまずは肩慣らしもかねて「北とぴあ」の展望台から俯瞰で狙います。 南側、東側、北側に窓があり違った風景が楽しめます。 ![]() ![]() さて地上に降りて都電の撮影スタートです。 と思いきや紅葉が綺麗ですね!!! 路地裏の朽ちた風景もかっこいい!!! 乗りもの部ですがこうやってあまりテーマに縛られないおおらかさが持ち味です(笑) さて今度こそ表通りに出て都電の撮影スタートです。 飛鳥山周辺にて撮影したあとは都電に乗車し荒川車庫へ移動しましょう。 荒川車庫前の「おもいで広場」は本日土曜日なので入場可能です。 展示車両の撮影を行います。 車両の中では運転シュミレーターも体験しました。 さて今回も盛りだくさんの被写体で楽しかったですね。 最後に集合写真を撮って解散です。 ご参加頂いた皆さまお疲れ様でした。 良いお年をお迎え下さい、また来年お会いしましょう(^^) 講師撮影画像 https://tamutaku.com/3878/ |
Posted by
PCC
at 07:36