タムタク写真部「東京散歩」第4回・品川アクアパーク [2022年08月30日(Tue)]
今回の写真部は品川アクアパークです。
猛暑と荒天が続く昨今ですので屋内での撮影は安心です。 今回は水族館と言う事ですが、テーマは館内では光の捉え方。 イルカショーではシャッタースピードとISO感度の兼ね合い。 当写真部は、都度テーマを決めて実施しておりますが、 構図、フレーミングに続き今回は光を意識すると言うテーマです。 さて、水族館に到着しまずは記念撮影から(笑) 最終的に館内にて解散予定ですので最初に撮っておきましょう! ![]() さて、館内に入ると遊園地の様な遊具が出迎えて楽しい雰囲気になりますね。 ![]() ![]() 中に入るとおそらくバラバラになってしまうと思いますので、 第1集合ポイント「クラゲ水槽」と決めて自由撮影です。 クラゲ水槽ポイントに付くと皆さん真剣に撮影していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 光が次々変わるのでみなさん苦戦してますかね。 クラゲもなかなかうまく画面に入ってくれない様です。 今回は光がテーマですので部屋の照明なども意識して撮ってみましょうね。 壁が鏡張りになっていて映り込みが良い感じです。 ![]() さてクラゲ部屋が楽しくて時間をかけてしまいましたが・・・ そろそろイルカショーの時間です。プールに向かいましょう! 前から4列目??? ここはイルカによる水かけがあるんです、大丈夫かな??? ![]() さてイルカショースタート! 室内なのでシャッタースピードが難しいですね。 ![]() イルカによる水かけが始まりました! 大丈夫でしょうか(笑) ![]() なんとかギリギリ濡れずに済みました ![]() イルカショーも終わり写真部としては一旦解散。 あとは自由撮影と致しました。 みなさん、この後も残って撮影も楽しみました。 ご参加頂いた皆さまお疲れ様でした。 講師撮影画像 https://tamutaku.com/2921/ |
Posted by
PCC
at 14:40