• もっと見る
プロフィール

特定非営利活動法人 フォトカルチャー倶楽部さんの画像
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ
最新の記事
最近のコメント
東 壮宏
やまと写真部2018 飛鳥寺 (05/25) 東 壮宏
やまと写真部2018 大神神社 (05/25) 岩元 真帆
◇イソシギときどき自然 第3回目 市川淳◇ (09/14) 遠江守
不思議な世界 (06/05) 安田 正英
浅草とうろう流し (08/28) 松尾喬
PCCの「写交場」交流パーティ 6/21(土) (06/23) 安田 正英
京都に行ってきました (09/15) 光川十洋
自分の花写真がもっと好きになる講座 (05/03) PCC
相撲稽古場を撮影! (04/27) PCC
相撲稽古場を撮影! (04/26)
リンク集
https://blog.canpan.info/npopcc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/npopcc/index2_0.xml
RSS取得
タムタク写真部「鎌倉」第4回・寿福寺  [2022年07月27日(Wed)]
さて、あじさいシーズンも終わり若干落ち着きを取り戻した鎌倉ですが、
第4回目は「寿福寺」へ訪問しました。
あまり観光客が来ない静かなお寺です。裏の墓地には「北条政子」の墓が
あります。

朝から大雨でどうなる事かと思いましたが、はじまる頃にはいったん止み
またたまに小雨が降る程度の条件となりました。しっとりが似合う鎌倉に
とっては好条件ですね。

こちらは石畳が美しく「鎌倉で一番美しい参道」と言われております。

R5__0084.jpg

また、両脇は苔が綺麗ですね。

R5__0080.jpg

R5__0312.jpg

本堂は指定日以外は拝観が出来ませんがお庭だけでも撮影させて頂きます。

R5__0093.jpg

R5__0309.jpg

R5__0318.jpg

せっかく来たので裏手の北条政子のお墓に行ってみましょう。
木々が生い茂り良い感じの小路を上がっていくとあります。

R5__0310.jpg

次は参道を逆側から撮影してみましょう。
雨に濡れた石畳が光に輝いて綺麗です。

R5__0332.jpg

R5__0326.jpg

R5__0336.jpg

R5__0306.jpg

この参道だけでも撮り飽きませんね。

R5__0407.jpg

R5__0390.jpg

さて、最後は近くの鶴岡八幡宮まで移動し「記念写真」
その後解散としてから各自撮影される方はそのまま撮影となりました。
ご参加頂いた皆さまお疲れ様でした。

R5__0500.jpg

先月(6月)はアジサイで2回実施しましたので来月はお休みです。
暑い夏を体調に気を付けてお過ごしください。
9月は花の寺「海蔵寺」の予定です。

講師撮影画像
https://tamutaku.com/2647/



Posted by PCC at 07:31
この記事のURL
https://blog.canpan.info/npopcc/archive/903