• もっと見る
« 2025年02月 | Main | 2025年04月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆二十一世紀桜まつりでの「クラフトづくり」 [2025年03月23日(Sun)]
3月23日(日曜)に、大田区民プラザにて開催された「二十一世紀桜まつり」への出展レポートです。

当会のブースでは「クラフトづくり」を行いました。今回も大人気でした。

長テーブル3つでで四角いテーブルを作り、木工用ボンドでクラフト作りをしているところ。黄色いジャンパーを着た会員が、子どもたちに教えながら作成中

ブース受付で会員が待ち構え、その後ろでクラフト制作をしている
レポ◆大森第六中学校、清水窪小学校での放課後活動「鳥の巣箱づくりワークショップ」 [2025年03月17日(Mon)]
3月10日(月)、17日(月)に、大岡山さくらまつりでの巣箱取り付け活動に向けて、小中学校の児童、生徒たちに、巣箱をペイントしてもらいました。

2025031017_鳥の巣箱づくり-01.jpg

2025031017_鳥の巣箱づくり-02.jpg

個性的な巣箱がたくさんできました。もちろん鳥たちに活用してもらいたいのですが、駅前花壇のアクセサリーにもなりそうです。
レポ◆みどりの縁側「森 de ヨガ」 [2025年03月15日(Sat)]
3月15日(土)に、平和の森公園「みどりの縁側」にて行われた、毎月恒例の「森 de ヨガ」のレポートです。

20250315_森deヨガ.jpg

久しぶりに「森 de ヨガ」(拡大版)を文字通り野外でできました。寒さを心配しましたが、みなさん口々に楽しかったですと言ってくださいました。
レポ◆第24回 エコフェスタ [2025年03月08日(Sat)]
3月8日(土)に、田園調布せせらぎ公園で開催された「第24回 エコフェスタ」への参加レポートです。

大田区の環境に貢献する活動を行う団体や企業が集まって、様々な発表や体験イベントを行うイベントです。実行委員会形式で企画運営され、当会も実行委員となっています。

今年は、田園調布せせらぎ公園で開催され、当会からは14名がスタッフとして参加し、クラフトづくりを行い好評でした。

20250308_エコフェスタ-01.jpg

20250308_エコフェスタ-02.jpg
記事◆NPO・区民活動フォーラムの様子が大田区広報番組「シティーニュースおおた」で紹介されました [2025年03月01日(Sat)]
2月に参加しましたNPO・区民活動フォーラムで、堀アさんが当会の取材を受けた様子が、大田区広報番組「シティーニュースおおた」で3月いっぱいケーブルテレビで放映されています。

番組は以下のYouTubeからも見ることができます。
https://youtu.be/mkIViL4vYgU?si=28e8eng0cCb2lFzM