• もっと見る
« 2024年05月 | Main | 2024年07月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆大岡山駅前花壇コミュニティガーデン活動フォトレポート [2024年06月30日(Sun)]
6月30日(日曜)の大岡山駅前花壇コミュニティガーデン(大岡山駅前「みんなの庭」づくり)活動では、モリモリに茂った低木類の枝葉の切り戻しをして、そこから出た枝葉を使った「スワッグ」づくりをしました。(スワッグとは、花や葉を実を束ねて壁にかける飾りのこと)

この日は小学校からの参加もあり、全体で100人を超える人数でしたが、十分な材料を採取できたことに驚きでした。

切り戻した枝葉を使って早速スワッグっぽく束ねて記念撮影?するお二人

階段に小学生が腰掛けて、講師からスワッグづくりのレクチャーを受けている様子

切り戻した枝葉を間に、小学生たちがスワッグの材料を選んでいる様子
お知らせ★7月の活動のご案内 [2024年06月21日(Fri)]
参加希望の会員は活動アンケートでの事前申し込みをお願いします!会員以外でご興味の方は下記にお問い合わせください。すべて要事前申込制です。
18色ガーデンボランティア(大田区役所本庁舎前)
7月8日(月曜) 12時〜1時間程度、花壇のお手入れを予定しています。
森ケ崎緑華園「ガーデン講座」
7月、8月はお休みです。
9月に講座を再開して、秋まきの花のたねまきを行います。
オンライン園芸談話
7月はお休みにします。

お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
お知らせ★7月の「みどりの縁側だより」(平和の森公園) [2024年06月21日(Fri)]

平和の森公園「みどりの縁側」のイベント情報

みどりの縁側は緑濃い森に囲まれて、更に 居心地よい空間になっています。今月は大きな笹と短冊を用意して皆さまをお待ちしています。七夕の願い事を書きに来てくださいね♪

7月15日(月曜・祝日)は開館し、翌16日(火曜)は休館となります。


みどりの縁側だより7月号チラシ、内容は本文に記載
↑みどりの縁側だより7月号チラシPDF(809KB)


7月の「みどりの縁側」イベント日程

7月5日(金曜)
果樹園ワーク
10:30〜、無料、当面スタッフ以外の定員3名、参加希望者はご連絡ください
縁側隣の果樹園のお手入れday♪
雑草を観察しながらの草取りが中心です。
7月11日(木曜)
折り紙講習会
13:30〜15:00、参加費300円、定員6名、要事前申込先着順
一緒に楽しく折り紙を折りましょう♪
月内2回とも同じ内容です
7月13日(土曜)
森 de ヨガ体験
10:00〜12:00、保険料含500円、定員7名、要事前申込先着順
講師:北所栄子氏(HBHヨガインストラクター)
雨天の場合は屋内で行います
動きやすい服装で素足になれるように
バスタオルをご持参ください
7月18日(木曜)
折り紙講習会
13:30〜15:00、参加費300円、定員6名、要事前申込先着順
一緒に楽しく折り紙を折りましょう♪
月内2回とも同じ内容です
7月19日(金曜)
ガーデンワーク
13:00〜15:00、無料、当面スタッフ以外の定員3名、参加希望者はご連絡ください
縁側のバタフライガーデン、テラスのプランターや広場花壇のお手入れをします
7月28日(土曜)
チクチクタイム
13:30〜15:00、材料費100円、定員7名
講習会ではありません。みどりの縁側に集まった人たちが自分で作りたいものを自由に作る針仕事の場として開いています。ご一緒にどうぞ♪
その他
園芸相談
随時受け付けています。


イベント詳細は上記チラシをご覧ください。



お申し込み・お問い合わせ


平和の森公園 展示室「みどりの縁側」みどりの縁側

みどりの縁側(平和の森公園 展示室)
TEL&FAX : 03-6450-0123(開館時間内)

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム

アクセス・開館時間・休館日



  • 京浜急行「平和島」駅から徒歩約13分
  • JR「大森」駅から京急バス「レジャーランド平和島」行または「平和島循環」で「レジャーランド平和島」バス停下車、徒歩3分
  • お車の方:平和の森公園駐車場(有料/収容43台)、大森ふるさとの浜辺公園駐車場(有料/収容143台)、近隣の駐車場をご利用ください。

  • 開館時間:4〜10月は午前9時〜午後5時/11〜3月は午前9時〜午後4時
  • 休館日月曜日(祝日の場合は開館し、翌最初の平日が休館)/年末年始



※平和の森公園 展示室「みどりの縁側」はNPO法人大田・花とみどりのまちづくが管理運営を大田区より受託しています。
過去の活動のレポートはブログ内の「カテゴリ:みどりの縁側」や、Facebook「みどりの縁側」でご紹介しています。当会公式webサイト内で平和の森公園「みどりの縁側」の基本情報をご紹介しています。
お知らせ★7月7日(日曜) 園芸セミナー第241回「せせらぎ公園の植物 観察と勉強会C」〜7月編〜 [2024年06月21日(Fri)]

花とみどりのつどい


花やみどりが好きな人も、これから楽しんでみたい人も、気楽に集まって楽しい時間を過ごしてみませんか?毎月第一日曜日に、そんな場を皆さんと作っています。今月は第241回目として、下記のとおり開催いたします。

チラシ画像(内容はこのあとの本文に記載)
↑園芸セミナー第241回「せせらぎ公園の植物 観察と勉強会C」チラシ(PDF:701KB)


園芸セミナー第241回
「せせらぎ公園の植物 観察と勉強会C」
〜7月編〜


公園内を散策し、その時期の植物について学びます。
日時
2024年7月7日(日曜) 13:00〜15:00
会場
田園調布せせらぎ館 第四集会室
(東急東横線/多摩川線/目黒線「多摩川」駅前の「田園調布せせらぎ公園」内)
講師
谷 文枝氏(当会会員)
参加費
500円(会員は300円)資料代として
定員
20名(要事前申込先着順)
お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
電話&FAX : 03-3734-7932
メールフォーム

*なおセミナー終了後30分程度、せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。ご参加いただける方は、手袋と小型スコップをご持参ください。(有志のみ)
*7月21日(日曜) 13:00〜15:00にも、せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。手袋と小型スコップを持参の上、田園調布せせらぎ会館・第四集会室にお集まりください。定員6名(要事前申込先着順)

次回の園芸セミナー予告

日時:2024年8月4日(日曜) 13:00〜15:00
「せせらぎ公園の植物 観察と勉強会D」〜8月編〜(予定)です。
今年度は年間通して、せせらぎ公園の植物の観察と勉強会を予定しています。6月は天候不順のため、座学での勉強会(アヤメ、ショウブ、カキツバタ)を行いました。




過去の園芸セミナーの様子は、ブログ内の「カテゴリ:田園調布せせらぎ公園」を御覧ください。当会公式webサイト内で田園調布せせらぎ公園活動の基本情報をご紹介しています。
記事◆安全コラム「今年も暑い夏がやってきます!」 [2024年06月21日(Fri)]
今年も暑い夏がやってきます!作業中の安全・体調管理に気を付けてください。

1、冷たい流水で手首までしっかり洗う
血管が皮膚に近い手首を冷たい水で冷やすことで、効率的に体温を下げる効果があります。
2、ぬれたタオルで顔や頭を拭く
顔や頭、首を冷やすと体温が下がりやすく、また水分が 蒸発する際にも熱を奪います。
3、定期的に「水分」をとる
「のどが乾いたら」ではなく食前、食後、入浴前後、寝る前など時間を決めて水分をとるようにしましょう。
ちなみに、厚生労働省は1日当たり1.2リットル、1時間ごとにコップ1杯を目安としています。
4、「塩分」をほどよくとる
汗をかいたら、水分だけでなく、塩分の補給も必須です。 お忘れなく!
5、「休憩」をこまめにとる
暑さや日差しにさらされる環境で活動をするときなどは、こまめな休憩を!
作業に夢中になっていると暑さや喉の渇きに気づきにくかったり、人によっては体調の変化に気づいても我慢をしてしまうことが あります。
周りの人への気配りも忘れず、お互いに無理をしない活動を心掛けましょう。
| 次へ