• もっと見る
« 2022年03月 | Main | 2022年05月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆「森の親子学級」 [2022年04月29日(Fri)]
4月29日(金・祝)に、平和の森公園「みどりの縁側」にて「森の親子学級」が開催されました。

どんよりとした曇りの中、公園内をみんなで歩いて気に入った葉っぱや木の実を集めたり、ツツジの花の蜜を吸って甘さを体験したり、四葉クローバーを探したり。

気にいった草、葉、木の実など探し

プログラムのリーダー、NPO法人マザー ツリー自然学校代表:中安敬子さん(愛称:ぽぽさん)の案内で、上を見上げたり下を見たり、親子で森を体感していました。

バッタ見つけ!

生き物好き の男の子たちが見つけたバッタやカエルをみんなで触ったり、ダンゴムシ探しでは大人も子どもと一緒になって夢中で落葉をひっくり返し。

毎回、ぽぽさんのアイデア満載のプログラムに感動します。



みどりの縁側のFacebookでもレポートしています。


4月29日、ぽぽさんをお招きしての「森の親子学級」開催しました。 ここ数年、落ち葉遊びが人気の秋バージョンを続けていたので、春バージョンは初めてかも!? 念願の!というとオーバーかもしれませんが、そんな気分♪ 今回は全員が親子学級初参加! ...

みどりの縁側さんの投稿 2022年5月3日火曜日
レポ◆洗足池での「歴史と花のまち歩き」 [2022年04月22日(Fri)]
4月22日(金)に、洗足池にて開催された「歴史と花のまち歩き」のレポートです。

サクラの時期を過ぎていよいよ新緑の季節。常緑樹の濃い緑と若い葉の色のコントラストの美しさを洗足池のボートに乗り、当会会員の西川裕康氏の案内で池周辺の樹木の説明を聞きながら堪能しました。

洗足池からのの新緑をスマホで撮影する様子

広々とし洗足池のボートからの長めは気持ちがいい

池から巨木に近寄ってスマホでパシャリの様子

これからは夏の緑に覆われた洗足池です。岸からの景色ももちろん素敵な洗足池ですが、ぜひボートに乗って大田区自慢の自然を満喫してみてください。
レポ◆オンライン園芸セミナー [2022年04月20日(Wed)]
4月20日(木)にリモート開催された「オンライン園芸セミナー」のレポートです。

今月のセミナーは、熊本市で開催されている「くまもと花博」の視察レポートと、横浜市港北区での、まちぐるみでのオープンガーデンの見学レポートでした。

くまモンのモニュメントもある「くまもと花博」の視察レポートの写真

横浜市港北区でのオープンガーデンの取り組みをリモート画面で

実際にこのオープンガーデンを運営されている方も参加くださいましたので、詳細にお話しを伺うこともできました。オンラインの取り組みは、今後も地道に継続していきます。
お知らせ★5月1日(日) 園芸セミナー第218回「山野草を増やそう」〜種まき、挿し芽〜 [2022年04月20日(Wed)]

花とみどりのつどい


花やみどりが好きな人も、これから楽しんでみたい人も、気楽に集まって 花やみどりにまつわる話で楽しい時間をすごしてみませんか? 毎月そんな「つどい」の場を皆さんと作っていきたいと考えています。今月は第218回目として、下記のとおり開催いたします。どなたでも歓迎いたします!

チラシ画像(内容はこのあとの本文に記載)
↑園芸セミナー第218回「山野草を増やそう」チラシ(PDF:256KB)


園芸セミナー第218回
「山野草を増やそう」
〜種まき、挿し芽〜


日時
2022年5月1日() 13:00〜15:00
会場
田園調布せせらぎ館 第四集会室
(東急東横線/多摩川線/目黒線「多摩川」駅前の「田園調布せせらぎ公園」内)
講師
西野由紀子氏(元むさしの山草会副会長)
参加費
500円(会員は300円)資料代として
お申し込み(要事前参加申込)
NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
電話&FAX : 03-3734-7932
メールフォーム

*なおセミナー終了後30分程度、せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。(有志のみ)
*5月15日(日) 13:00〜15:00には、せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。参加ご希望の方は、軍手と小型スコップご持参の上、第四集会室へお集まりください。(要事前参加申込)



過去の園芸セミナーの様子は、ブログ内の「カテゴリ:田園調布せせらぎ公園」を御覧ください。当会公式webサイト内で田園調布せせらぎ公園活動の基本情報をご紹介しています。
お知らせ★5月の「みどりの縁側だより」(平和の森公園) [2022年04月20日(Wed)]
「みどりの縁側」では引き続き以下の対応をとりながら開館しています。
引き続きの制限事項
室内での休憩利用は食事禁止(水分補給のみ可、トイレ利用可)

平和の森公園「みどりの縁側」のイベント情報

濃い緑、若い黄緑、目をこらして新緑を見つめていると、さまざまな自然の色彩に思わぬ発見をしてしまいます。たまにはじっくりと自然を眺めてみるのもよいものです。
「みどりの縁側」では引き続き、皆さまの安心・安全を第一優先とし、さまざまな活動において「人数制限」「事前申込制」を行っています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

みどりの縁側だより5月号(オモテ)内容は本文に記載みどりの縁側だより5月号(ウラ)内容は本文に記載
↑みどりの縁側だより5月号PDF(706KB)


5月の「みどりの縁側」イベント日程


新型コロナウイルスの感染状況によっては、縮小または中止となる場合があります。ご了承ください。

5月12日(木):折り紙講習会
13:30〜15:00、参加費300円、定員6名、要事前申込先着順
5月14日():森 de ヨガ体験
10:00〜12:00、保険料含500円、定員7名、要事前申込先着順
講師:北所栄子氏(HBHヨガインストラクター)
5月14日():公園自然探索「公園の野草の花を見つけよう」
13:30〜15:30、保険料100円、定員7名、要事前申込先着順
5月20日(金):ガーデンワーク
13:00〜15:00、無料
5月21日():果樹園ワーク
13:00〜15:00、無料
5月26日(木):折り紙講習会
13:30〜15:00、参加費300円、定員6名、要事前申込先着順
その他
園芸相談は随時行っています。


「森の工作室クラフトづくり」について

「みどりの縁側」ではこれまで、スタッフが作業の合間にどんぐりや小枝など、自然からの贈りものをせっせと集めて「クラフトコーナー」を常設していました。
ところが現在、新型コロナウイルス感染拡大予防対策として「みどりの縁側」内で皆さんと一緒にクラフトづくりを実施することができなくなってしまいました。そこで「持ち帰りクラフトキット」としてクラフト材料の袋詰めをスタッフが作成し、皆さんに配布しています。 持ち帰り用のバッグもスタッフの手作りです。室内で配布していますので、お気軽に「みどりの縁側」スタッフに声を掛けてくださいね!
持ち帰りクラフトキット

イベント詳細は上記チラシをご覧ください。



お申し込み・お問い合わせ


平和の森公園 展示室「みどりの縁側」みどりの縁側

みどりの縁側(平和の森公園 展示室)
TEL&FAX : 03-6450-0123(開館時間内)

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム

アクセス・開館時間・休館日



  • 京浜急行「平和島」駅から徒歩約13分
  • JR「大森」駅から京急バス「レジャーランド平和島」行または「平和島循環」で「レジャーランド平和島」バス停下車、徒歩3分
  • お車の方:平和の森公園駐車場(有料/収容43台)、大森ふるさとの浜辺公園駐車場(有料/収容143台)、近隣の駐車場をご利用ください。

  • 開館時間:4〜10月は午前9時〜午後5時/11〜3月は午前9時〜午後4時
  • 休館日月曜日(祝日の場合は開館し、翌最初の平日が休館)/年末年始



※平和の森公園 展示室「みどりの縁側」はNPO法人大田・花とみどりのまちづくが管理運営を大田区より受託しています。
過去の活動のレポートはブログ内の「カテゴリ:みどりの縁側」や、Facebook「みどりの縁側」でご紹介しています。当会公式webサイト内で平和の森公園「みどりの縁側」の基本情報をご紹介しています。
| 次へ