• もっと見る
« 2021年09月 | Main | 2021年11月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆大森駅前花壇の秋の植替えが始まりました♪ [2021年10月26日(Tue)]
大森駅前花壇の秋の植替えを写真レポートにて。

東口駅前の交通量の多い花壇で、植え込む花苗を花壇に並べる様子
花苗をせっせと植え込みます
大森駅東口駅前花壇(10月26日)


現在、駅前花壇各所のすべての活動において、密集・密接状態を避けるために、参加者数を抑え、通常の参加者間で輪番制(活動日ごとに参加者を指名)にしたり、事前申込制・定員縮小するなどの対策をとっています。ご理解とご協力をお願いいたします。
お知らせ★11月28日(日) 黒鶴稲荷神社野草レスキュー 講習会&移植作業 [2021年10月25日(Mon)]
黒鶴稲荷神社に生息していた植物を工事開始前に救出し(たものを)、この度、この地域でふれあいパーク活動をしている梅田第二児童公園に植え付けます。あの森でどんな植物や生き物が暮らしていたのだろう。植える前に植物の観察会やプロジェクトリーダーの佐々木知幸さんにお話を伺います。

黒鶴稲荷神社野草レスキュー 講習会&移植作業チラシ
↑黒鶴稲荷神社野草レスキュー 講習会&移植作業チラシPDF(1MB)


日時
2021年11月28日(日) 13:30〜16:00
(雨天予備日:12月5日(日))
定員
15名(要事前申込)
参加費
500円(保険・資料)
※動きやすい服装で、飲料水等は各自ご持参ください。
お申し込み・お問い合わせ
NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX:03-3734-7932
メールフォーム
講師紹介
佐々木知幸
講師:佐々木知幸氏造園家・樹木医・ネイチャーガイド。
祖母の影響で幼いころから草花に親しみ、千葉大学園芸学部にて植物生態学を学ぶ。専門性を活かして、庭園づくりや管理に携わるほか、足元の植物を愛でる部活動「みちくさ部」を主宰。世田谷、鎌倉を拠点にさまざまな自然観察会を開いている。なるべく手をかけず庭を楽しみたい不埒な「ずぼらガーデナー」でもある。
→佐々木知幸Facebook
集合場所
東京都交通局 馬込車両基地会議室(大田区南馬込6‐30‐20付近)
集合場所の地図
西馬込駅南口から徒歩8分。駅から南に向かって国道を進み、ジョナサンの先200mのバス停「馬込中学校前」の左手に登る階段で、地下鉄の車両基地をまたぐ長い歩道橋(堂々女木橋)を渡ります。→Googleマップ



主催
ふれあいパーク「きまもり」
NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
協力
桐里梅田町会


レポ◆ベジダンゴ講座(大田区環境対策課 緑化普及講座) [2021年10月23日(Sat)]
10月23日(土)に、池上会館2階の第一会議室にて開催された、大田区主催(環境対策課)の緑化普及講座「ベジダンゴ講座」のレポートです。
開催概要:お知らせ★10月23日(土) 大田区主催「ベジダンゴ講座」が開催されます♪

前半の講習で映像を活用して「たねダンゴ」について解説

みどりと共に楽しく暮らすアイデアを提供することを通して、区内のみどりを増やそう、という目的で開催される「緑化普及講座」。当会では毎年、企画提案と会場運営を担っています。

ベジダンゴ作りに必要な土や道具を準備する裏方の様子

今回は野菜のたねを使ったたねダンゴ=ベジダンゴづくりを通して、手軽に自宅で楽しみながら野菜づくりを体験してみましょう、というテーマで行いました。

前半の講習で映像を活用して「たねダンゴ」について解説し、その後、休憩を挟んでコマツナのたねをまぶす「べジダンゴ」を作りました。

実際にベジダンゴを作る参加者の様子

作業は難しいものではないので参加した子どもたちは大人より上手に楽しそうに作っていました。

その後、この講座に参加された方数名とお会いする機会がありましたが、皆さん「順調にコマツナが育っている!」と喜んでいました。
お知らせ★11月の「みどりの縁側だより」(平和の森公園) [2021年10月22日(Fri)]
「みどりの縁側」では引き続き以下の対応をとりながら開館しています。
引き続きの制限事項
室内での休憩利用は食事禁止(水分補給のみ可、トイレ利用可)

平和の森公園「みどりの縁側」のイベント情報

コロナ禍の「みどりの縁側」は事業を縮小・休止状況で、皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。「秋の日は釣瓶落とし」と言います。あっという間に日が暮れてしまいますね。11月からの「みどりの縁側」は閉館時間が午後4時となりますのでご注意ください。
「みどりの縁側」では引き続き、皆さまの安心・安全を第一優先とし、さまざまな活動において「人数制限」「事前申込制」を行っています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

みどりの縁側だより11月号(オモテ)内容は本文に記載みどりの縁側だより11月号(ウラ)内容は本文に記載
↑みどりの縁側だより11月号(PDF:751KB)


11月の「みどりの縁側」イベント日程


11月6日():森 de ヨガ体験
10:00〜12:00、保険料含500円、定員7名、要事前申込先着順
11月6日():公園自然探索「巣箱を取り付けよう」
13:30〜15:30、保険料100円、定員7名、要事前申込先着順
11月11日(木):折り紙講習会
13:30〜15:00、参加費300円、定員6名、要事前申込先着順
11月14日():平和の森公園に自生する野草を探そう!(秋編)
13:00〜15:00(小雨決行)、参加費300円、中学生以上大人、定員15名、要事前申込先着順
11月19日(金):ガーデンワーク
13:00〜15:00、無料
11月20日():果樹園ワーク
13:00〜15:00、無料
11月25日(木):折り紙講習会
13:30〜15:00、参加費300円、定員6名、要事前申込先着順
その他
園芸相談は随時行っています。

今後の予定

12月12日():森の親子学級♪
13:30〜15:00、参加費300円、定員親子10組、要事前申込先着順
対象は4〜5歳児と保護者(ご兄弟もご一緒に…などお子さんの年齢についてはお気軽にご相談ください。)
講師:中安敬子氏(環境省環境カウンセラー、NPO法人マザーツリー自然学校代表)
雨天決行(荒天の場合は中止)
申込受付開始:11月12日(金) 10時〜
みどりの縁側:03-6450-0123 まで(月曜定休)
新型コロナウイルスの感染状況 によっては中止となる場合があります。ご了承ください。


「森の工作室クラフトづくり」について

「みどりの縁側」ではこれまで、スタッフが作業の合間にどんぐりや小枝など、自然からの贈りものをせっせと集めて「クラフトコーナー」を常設していました。
ところが現在、新型コロナウイルス感染拡大予防対策として「みどりの縁側」内で皆さんと一緒にクラフトづくりを実施することができなくなってしまいました。そこで「持ち帰りクラフトキット」としてクラフト材料の袋詰めをスタッフが作成し、皆さんに配布しています。 持ち帰り用のバッグもスタッフの手作りです。室内で配布していますので、お気軽に「みどりの縁側」スタッフに声を掛けてくださいね!
持ち帰りクラフトキット

イベント詳細は上記チラシをご覧ください。



お申し込み・お問い合わせ


平和の森公園 展示室「みどりの縁側」みどりの縁側

みどりの縁側(平和の森公園 展示室)
TEL&FAX : 03-6450-0123(開館時間内)

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム

アクセス・開館時間・休館日



  • 京浜急行「平和島」駅から徒歩約13分
  • JR「大森」駅から京急バス「レジャーランド平和島」行または「平和島循環」で「レジャーランド平和島」バス停下車、徒歩3分
  • お車の方:平和の森公園駐車場(有料/収容43台)、大森ふるさとの浜辺公園駐車場(有料/収容143台)、近隣の駐車場をご利用ください。

  • 開館時間:4〜10月は午前9時〜午後5時/11〜3月は午前9時〜午後4時
  • 休館日月曜日(祝日の場合は開館し、翌最初の平日が休館)/年末年始



※平和の森公園 展示室「みどりの縁側」はNPO法人大田・花とみどりのまちづくが管理運営を大田区より受託しています。
過去の活動のレポートはブログ内の「カテゴリ:みどりの縁側」や、Facebook「みどりの縁側」でご紹介しています。当会公式webサイト内で平和の森公園「みどりの縁側」の基本情報をご紹介しています。
お知らせ★11月21日(日) 園芸セミナー第212回「クリスマスに飾る植物とドア飾り」 [2021年10月22日(Fri)]

花とみどりのつどい


花やみどりが好きな人も、これから楽しんでみたい人も、気楽に集まって 花やみどりにまつわる話で楽しい時間をすごしてみませんか? 毎月第一日曜日に、そんな「つどい」の場を皆さんと作っていきたいと考えています。どなたでも歓迎いたします!今月は第212回目として下記のとおり開催いたします。

チラシ画像(内容はこのあとの本文に記載)
↑園芸セミナー第212回「クリスマスに飾る植物とドア飾り」チラシ(PDF:299KB)


園芸セミナー第212回
「クリスマスに飾る植物とドア飾り」


日時
2021年11月21日() 13:00〜15:00
開催日にご注意ください
講師
浦辺苳子氏(日本家庭園芸普及協会他)
会場
田園調布せせらぎ館 第四集会室
(東急東横線/多摩川線/目黒線「多摩川」駅前の「田園調布せせらぎ公園」内)
参加費
500円(会員は300円)資料代として
※今回はドア飾り作成材料費として、300円くらい別途ご用意ください。
定員
要事前参加申込:定員10名まで(申込先着順)。
お申し込み
下部の「お申し込み・お問い合わせ」へ

*なおセミナー終了後(15:30〜30分程度)せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。(有志のみ)
*11月7日(日) 13:00〜15:00には、せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。第四集会室へ軍手と小型スコップご持参の上お集まりください。要事前参加申込:定員6名まで(申込先着順)。

お知らせ

第14回 田園調布グリーンフェスタ


※以下の通り日程が変更になりました
日時:2022年1月16日(日)〜30日(日)
会場:田園調布せせらぎ館 1階、2階
様式:パネル展示のみ

毎年秋に行われている「田園調布グリーンフェスタ」は、昨年度同様パネル展示のみとなる予定です。



過去の園芸セミナーの様子は、ブログ内の「カテゴリ:田園調布せせらぎ公園」を御覧ください。当会公式webサイト内で田園調布せせらぎ公園活動の基本情報をご紹介しています。

お申し込み・お問い合わせ

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
電話&FAX : 03-3734-7932
メールフォーム
| 次へ