• もっと見る
« 2020年04月 | Main | 2020年06月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
お知らせ★平和の森公園「みどりの縁側」の一部利用再開(建物内トイレの利用等) [2020年05月30日(Sat)]
平和の森公園「みどりの縁側」は、6月2日(火)より一部利用できるようになります。

ただし、皆さまに安全に安心してご利用頂くために、引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて、以下の通り「利用のルール」を設定しておりますので、ご理解及びご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 「みどりの縁側」館内には、トイレのご利用に限り、入室いただけます
  • 入室の際には、必ずマスクを着用の上、入り口に設置してある消毒液で、両手を消毒してください
  • 「みどりの縁側」への入り口は、広場側テラス口のみ、とします。他の出入り口は原則として閉鎖といたします
  • 当面の間、館内でのプログラムは休止といたします。プログラム再開の予定が決まりましたら、入口のボードや掲示板等にて、ご案内いたします
  • ご好評をいただいております「クラフトキット」の提供は、館内でのプログラムに代わるものとして、引き続き行います(ただし、数量に限りがありますので、ご了解ください)
ご利用のみなさまには引き続きご不便をおかけしますが、ご理解頂きますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

平和の森公園「みどりの縁側」全景
[開催中止]6月7日(日) 園芸セミナー第195回「山野草を学ぼう」〜山野草の増やし方〜 [2020年05月20日(Wed)]
本講座は開催中止となりました。ご了承ください。

花とみどりのつどい


花やみどりが好きな人も、これから楽しんでみたい人も、気楽に集まって 花やみどりにまつわる話で楽しい時間をすごしてみませんか? 毎月第一日曜日に、そんな「つどい」の場を皆さんと作っていきたいと考えています。どなたでも歓迎いたします!今月は第195回目として下記のとおり開催いたします。

園芸セミナー第195回「山野草を学ぼう」チラシ
↑園芸セミナー第195回「山野草を学ぼう」チラシ(PDF:378KB)

本講座は開催中止となりました。ご了承ください。

園芸セミナー第195回
「山野草を学ぼう」
〜山野草の増やし方〜


  • 日時:2020年6月7日() 13:00〜15:00
  • 会場:田園調布せせらぎ公園2階集会室(東急東横線/多摩川線/目黒線「多摩川」駅前)
  • 講師:西野由紀子氏(元 むさしの山草会副会長)
  • 参加費:500円(会員は300円)資料代として

*なお、セミナー終了後(15:30〜30分程度)、田園調布せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。(有志のみ)

*6月21日(日) 13:00〜15:00にも、せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。参加ご希望の方は2階集会室へ軍手と小型スコップご持参の上お集まりください。どなたでも参加自由、大歓迎です!

次回のセミナー予告

園芸セミナー第196回「山野草を学ぼう」〜夏の山野草の手入れ〜


  • 日時:2020年7月5日(日) 13:00〜15:00
  • 会場:田園調布せせらぎ公園2階集会室
  • 講師:西野由紀子氏(元 むさしの山草会副会長)



過去の園芸セミナーの様子は、ブログ内の「カテゴリ:田園調布せせらぎ公園」を御覧ください。当会公式webサイト内で田園調布せせらぎ公園活動の基本情報をご紹介しています。

お問い合わせ/お申し込み

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム
お知らせ★クラフトキット!お家でつくって楽しんでくださいね♪(平和の森公園「みどりの縁側」) [2020年05月15日(Fri)]
平和の森公園「みどりの縁側」は、コロナウィルス感染防止のため未だ休館中です。ごめんなさい。

そこで「みどりの縁側」では、小学生や幼稚園の子どもたち向けに持ち帰り用のクラフトキット(20個 /日)を外のテラスの机に置いています。自由に持ち帰って、お家でつくって楽しんでくださいね♪

「みどりの縁側」クラフトキット_01

「みどりの縁側」クラフトキット_02

「みどりの縁側」クラフトキット_03

「みどりの縁側」が再開したらまた遊びに来てください!
新型コロナウイルス緊急事態宣言により、一部業務を除き活動を休止しております [2020年05月11日(Mon)]
新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令を受け、現在、一部の業務を除き、活動を休止しております。

なお、事務局におきましても、在宅勤務をしておりますので、ご連絡はメール又はメールフォームにてお願いいたします。

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり 事務局