• もっと見る
« 2018年07月 | Main | 2018年09月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
お知らせ★ 9月22日(土)「きてみて!花とみどりのあるくらし」18色の緑づくり応援イベント開催 [2018年08月27日(Mon)]

きてみて!花とみどりのあるくらし


区内の各所で地域の皆さまが取り組まれている「18色の緑づくり」をPRして応援しよう!と始まった当イベントも、今年で5回目となります。

午前・午後の2部制で、講演会やワークショップを行いますが、展示コーナーは時間内を通してご自由にご覧いただけます。皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。

9月22日(土)「きてみて!花とみどりのあるくらし」チラシ(オモテ)9月22日(土)「きてみて!花とみどりのあるくらし」チラシ(ウラ)
↑「きてみて!花とみどりのあるくらし」チラシPDF(1MB)


日時:9月22日(土) 10時〜16時
午前の部…講演会(小ホール)
午後の分…ワークショップ・園芸相談(展示室)
※各種展示は、上記時間内、ご自由にご覧いただけます。
会場:大田区民ホール「アプリコ」小ホール・展示室(地下1階)

「18色の緑づくり」とは?

大田区内18の地区において、自治会連合会や地域力推進委員会などの地域の皆さまが中心となって地域の花を選び、花を育てることを通して、人と人との交流や緑のまちづくりへの関心を高めていくことを目的とした活動です。
まちを歩くと「緑の力はまちのちから」を実感できます。


展示コーナー 10:00〜16:00

展示室「地域の取組、区の取り組み」

  • 「18色の緑づくり」地域の活動紹介パネル
  • 「おおたの名木選」紹介パネル
  • 大田区緑の施策紹介
  • 寄せ植え等の展示


午前の部 10:30〜12:00 講演会

小ホール「たねからの花育てが、まちを育てる」

近藤かおり氏のプロフィール

近藤かおり氏公園管理運営士、株式会社フィーカ代表取締役
岐阜県立国際園芸アカデミー・愛知県立安城農林高等学校 非常勤講師
愛知県生まれ。恵泉女子学園短大園芸生活学科造園専修卒業。切り花農家に生まれ、高校時代にフラワーデザインを習い始める。種から育てた花で庭づくりをしている「風雅舎」勤務後、1998年「ケイズガーデン」を設立。2010年〜12年「国際バラとガーデニングショウ」に欧州建材チームの植栽担当として出展。それぞれ奨励賞、優秀賞、大賞(国土交通大臣賞)受賞。2012年よりフローラルガーデンよさみのチーフガーデナーとしてガーデンを中心にした公園管理、イベント企画、運営に携わる。2013年公園管理運営士資格取得。2016年12月「株式会社フィーカ」設立。公園を中心とした植物と暮らしをつなぐ事業の拡大を目指す。2017年第33回都市公園等コンクール管理運営部門にて一般社団法人公園緑地協会会長賞を受賞。


午後の部 12:30〜 ワークショップ

展示室「花やみどりのあるくらし」を楽しむあれこれ

※12:30〜15:00 随時受付します♪

  • ハーブ石けんづくり
    • ハーブエキスを混ぜた石けん素地をこねて好きな形に成形して作ります
    • @13:00 A14:00 B15:00
    • 各定員10名 当日受付(12:30〜先着順)

  • こけ玉づくり
    • アイビーなどのグリーンを使って、インテリアとして楽しめるかわいい「こけ玉」を作ります

  • たねまき入門
    • 初めての方でもてがるにたねまきできるジフィーセブンを使って、花のたねをまきます

  • ラベンダーサシェ(香り袋)づくり
    • レースペーパーを使って、サシェを作ります

  • 花とみどりの自由研究
    • クイズで花とみどりの不思議を学びます♪

  • 園芸相談コーナー
    • 日ごろの花やみどりの疑問をここで解決!



主催:大田区
お問い合わせ:NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり TEL&FAX:03-3734-7932
お知らせ★9月9日(日)「多摩川河口大師橋干潟の自然観察と保全活動」(大人のかんきょう楽校)のご案内 [2018年08月27日(Mon)]
大人のかんきょう楽校(がっこう)の本年度第1弾「多摩川河口大師橋干潟の自然観察と保全活動」のご案内です。どなたでもご参加頂けます!子どもの参加も大歓迎です♪

多摩川河口大師橋干潟の自然観察と保全活動


多摩川の河口に「干潟」があるのをご存知ですか?
ここでは、「多摩川とびはぜ倶楽部」の皆さんが、子どもたちが、裸足で遊べる水辺環境をつくりたい、多摩川の自然に恵まれた自然環境を知ってもらいたい、という思いで、自然観察会を開催しています。
たくさんのカニたちの舞いに、都内にこんな場所があったのか!と驚かれることと思います。ぜひ、ご参加ください♪

開催概要

9月9日(日)「多摩川河口大師橋干潟の自然観察と保全活動」チラシ
↑9月9日(日)「多摩川河口大師橋干潟の自然観察と保全活動」チラシPDF(811KB)


2018年9月9日(日) 10:00〜12:00
※少雨決行
(集合時間)9:50
(集合場所)本羽田公園「羽田水辺の楽校」前(Googleマップ)
(服装及び持ち物)汚れていい長そでシャツ・長ズボン、長靴、軍手、帽子、水筒、汗ふきタオル等


アクセス情報

@電車で…京浜急行空港線「大鳥居」駅下車、徒歩約15分
AJR蒲田駅からバスで…蒲田駅東口バスのりば1番「蒲73」系統「羽田車庫」行に乗車、「大師橋下」バス停下車、徒歩5分(蒲田駅9:00もしくは9:20発のバスに乗車)

主催:大人のかんきょう楽校実行委員会

(Facebook)大人のかんきょう楽校実行委員会
(事務局)NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり:TEL&FAX 03-3734-7932
記事◆花とみどりのお気に入り♪「皇居東御苑の草木帖」 [2018年08月25日(Sat)]
当会会員から「花とみどりのお気に入り」の本を紹介するコーナー。今回はご紹介する本は「皇居東御苑の草木帖」です。

「皇居東御苑の草木帖」


皇居東御苑の草木帖.jpg
2014年3月26日発売
技術評論社 刊
木下栄三 著
A5判/210ページ
定価(本体1,880円+税)
ISBN 978-4-7741-6384-0
技術評論社「皇居東御苑の草木帖」紹介ページ

皇居東御苑には、実に数百種の植物が管理され育てられています。武蔵野の多くの野草、雑木が各所で見られるほか、桜、バラ、ツバキなど、テーマ別の植栽、これらの草木のイラストと手書きの説明が魅力的。歴史を交えた洒脱なテキストで解説し、皇居東御苑の散策と植物の鑑賞に新たな楽しみを与えてくれ、何回でもページをめくりたくなります。

建築家であり、絵描き・文筆家として新聞コラムなどでも活躍する著者が、足繁く皇居に通いスケッチした800種にもおよぶ草木のイラストは、見ているだけでも楽しめます。植物愛好家はもとより、すべての散策愛好家に贈るガイドブックです。
お知らせ★9月の「みどりの縁側だより」(平和の森公園) [2018年08月20日(Mon)]

平和の森公園「みどりの縁側」9月のイベント情報


楽しかった長い長い夏休みもそろそろ終わり…厳しい暑さはまだ当分続きそうですが、季節は少しずつ秋に向かっています。平和の森公園に「小さな秋」を見つけにいらっしゃいませんか?

みどりの縁側だより9月号(オモテ)みどりの縁側だより9月号(ウラ)
↑みどりの縁側だより9月号PDF(698KB)


9月の「みどりの縁側」イベント日程


9月8日():森 de ヨガ体験(10:00-12:00)保険料含500円
9月8日():ネイチャーウォーク「公園で昆虫を探そう」(13:00-15:00)保険料100円
9月15日():園芸なんでも相談(10:00-12:00)無料
9月15日():果樹園ワーク(13:00-15:00)無料
9月20日(木):折り紙講習会(13:30-15:00)参加費300円
9月21日(金):ガーデンワーク(13:00-15:00)無料
9月24日(月振替):縁側チクチクタイム*(14:00-15:30)材料費100円
開館日毎日:森の工作室クラフトづくり(閉館1時間半前までに受付)材料費100円

今後の予告
10月8日(月祝):セルフ体操(背骨コンディショニング)で健康に!(10:00-12:00)定員20名/要事前申込み先着順/受付開始9月2日(日)10:00〜

*「チクチクタイム」などの「縁側○○タイム」というタイトルの催しは、講習会ではありません。縁側に集まった人たちが、自分で作りたいものを自由に作る場として開いています。材料は用意してあります(材料費をいただきます)が、各自好きなものを持ち寄ってもOKです。参加者同士で教えあったり、お喋りしたり笑ったりしながら手を動かしています。アドバイザーがいますので、初めての方も大歓迎!お気軽にご参加ください。

イベント詳細は上記チラシをご覧ください。



お申し込み・お問い合わせ


平和の森公園 展示室「みどりの縁側」みどりの縁側

みどりの縁側(平和の森公園 展示室)
TEL&FAX : 03-6450-0123(開館時間内)

NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム

アクセス・開館時間・休館日



  • 京浜急行「平和島」駅から徒歩約13分
  • JR「大森」駅から京急バス「レジャーランド平和島」行または「平和島循環」で「レジャーランド平和島」バス停下車、徒歩3分
  • お車の方:平和の森公園駐車場が改装中のため、近隣のコインパーク等をご利用下さい

  • 開館時間:4〜10月は午前9時〜午後5時/11〜3月は午前9時〜午後4時
  • 休館日月曜日(祝日の場合は開館し、翌最初の平日が休館)/年末年始



※平和の森公園 展示室「みどりの縁側」はNPO法人大田・花とみどりのまちづくが管理運営を大田区より受託しています。
過去の活動のレポートはブログ内の「カテゴリ:みどりの縁側」や、フェイスブックでご紹介しています。当会公式webサイト内で平和の森公園「みどりの縁側」の基本情報をご紹介しています。
お知らせ★9月2日(日) 園芸セミナー第174回「ハーブを知りつくそう (その2)」〜東洋のハーブ〜 [2018年08月20日(Mon)]

花とみどりのつどい


花やみどりが好きな人も、これから楽しんでみたい人も、気楽に集まって 花やみどりにまつわる話で楽しい時間をすごしてみませんか? 毎月第一日曜日に、そんな「つどい」の場を皆さんと作っていきたいと考えています。どなたでも歓迎いたします!今月は第174回目として下記のとおり開催いたします。

園芸セミナー第174回「ハーブを知りつくそう (その2)チラシ
↑園芸セミナー第174回「ハーブを知りつくそう (その2)チラシPDF(395KB)


園芸セミナー第174回
「ハーブを知りつくそう(その2)」
〜東洋のハーブ〜


  • 日時:2018年9月2日() 13:00〜15:00
  • 会場:田園調布せせらぎ公園 2階集会室(東急東横線/多摩川線/目黒線「多摩川」駅前)
  • 講師:浦辺美佐子氏(日本家庭園芸普及協会他)
  • 参加費:500円(会員は300円)…資料代として

*なお、セミナー終了後30分程度、田園調布せせらぎ公園内の山野草育成活動を行います。(参加自由)
*9月16日(日) 13:00〜15:00には、定例の公園内山野草育成活動を行います。参加される方は2階集会室へ軍手と小型スコップご持参の上お集まりください。どなたでも参加自由、大歓迎です!

10月のセミナー予告

園芸セミナー第175回「田園調布に温室村があった話」


日時:10月14日(日) 13:00〜14:00
講師:三橋昭氏(大田区立蒲田図書館館長)
会場:田園調布せせらぎ公園2階集会室
10月のセミナーは「第11回田園調布グリーンフェスタ」の催事として開催します。



過去の園芸セミナーの様子は、ブログ内の「カテゴリ:田園調布せせらぎ公園」を御覧ください。当会公式webサイト内で田園調布せせらぎ公園活動の基本情報をご紹介しています。

主催及びお問合せ : NPO法人 大田・花とみどりのまちづくり
TEL&FAX : 03-3734-7932 / お問い合わせメールフォーム
| 次へ