• もっと見る
« 2021年02月 | Main | 2021年04月»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆「和暦から学ぶ」〜自然の営みを感じて暮らす〜 [2021年03月20日(Sat)]
3月20日(土祝)に、平和の森公園「みどりの縁側」にて開催された「和暦に学ぶ」のレポートです。講師は高月美樹氏(LUNAWORKS)。

和暦から学ぶ.JPG

古来より日本人が使ってきた和暦(わごよみ)は自然の流れのリズムに適っています。地球上のすべてのものが循環し、繋がっている持続可能な暮らしを「時間の環」を通じて感じてほしい‥と講師の高月美樹さんはおっしゃいます。

今回の講座では虫や草花の関係(繋がり)を紐解き、「立春」「立夏」など季節の移り変わりを示す言葉は始まりの一瞬を表している、といったことなどを学びました。

また、鳥や虫の鳴き声に耳を澄まし、草木花に目を向け、自然を肌で感じることがいかに大切かを教えていただきました。
| 次へ