• もっと見る
« みどりの縁側(平和の森公園 展示室) | Main | ほのぼの発見»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
タグクラウド
レポ◆大岡山駅前花壇「みんなの庭」植え替え [2022年05月22日(Sun)]
5月22日(日)に、大岡山駅前コミュニティーガーデン「みんなの庭」の植替えが行われました。

コロナの影響でしばらく大人だけでの作業となっていましたが、久しぶりに大森第六中学校の生徒たちと一緒に活動できました。

大森第六中学校の生徒さんたちが宿根草を避けて掘り起こし

駅前ロータリーの中の花壇に入ってみんな一生懸命に作業しています

商店街の皆さんも合せて100名近い参加で賑わいました。
レポ◆第12回「大岡山さくらまつり」 [2019年03月23日(Sat)]
3月23日(土)に開催された、第12回「大岡山さくらまつり」への参加レポートです。

今年も大岡山さくらまつりで恒例となった箱庭作りをサポートしました。制作に参加したのは地元の小中学生約60名です。

0323大岡山さくらまつり (1).jpg

0323大岡山さくらまつり (2).jpg

1グループ5〜6名でそれぞれがテーマを決めてレイアウトし、10個の箱庭が完成しました。小学生の頃から参加している中学生たちは手慣れたもので、それまでの経験を存分に発揮していました。(阿部由美子)
レポ◆大岡山駅前広場「みんなの庭」の植替え [2017年05月20日(Sat)]
5月20(土)に、大岡山駅前広場「みんなの庭」の植替えを行いました。

0520大岡山駅前広場「みんなの庭」01.jpg

先月の路上ワークショップを受けて選んだ花をみんなで植えました。

0520大岡山駅前広場「みんなの庭」02.jpg

大森第六中学校「農援隊」からは50名の参加者があり、にぎやかな活動現場となりました。

0520大岡山駅前広場「みんなの庭」03.jpg

来月はラベンダーの収穫ができそうです。
レポ◆「大岡山さくらまつり」へ参加 [2016年03月27日(Sun)]
3月26日(土)、27日(日)の二日間に行われた、「大岡山さくらまつり」への参加レポートです。

大岡山コミュニティガーデン活動(大岡山駅前花壇ワークショップ)の一環として参加した「大岡山さくらまつり」では、清水窪小学校児童による箱庭づくり、大森第六中学校生徒による芝桜ガーデンの手入れ(補植と目土入れ)のサポートと、商店街でお買い物をされた方へ花苗プレゼントのお手伝いをしました。

大岡山さくらまつり (1).jpg

大岡山さくらまつり (2).jpg

大岡山さくらまつり (3).jpg

大岡山さくらまつり (4).jpg

大岡山さくらまつり (5).jpg
レポ◆大岡山駅前コミュニティーガーデンメンテナンス&大岡山フェスティバル:10/11(日) [2015年10月11日(Sun)]
10月11日(日)に大岡山駅前で行われた、コミュニティガーデンのメンテナンスと「大岡山フェスティバル」のレポートです。

1011大岡山 (1).jpg

小雨がなかなか止まない中、大森第六中学校の生徒30名と一緒に花壇の手入れをした後、商店街のチケットと花鉢の交換を手伝いました。

1011大岡山 (2).jpg

来場者の方々は、キンギョソウやクローバー等6種類の中から好きなものを選んで嬉しそうに持ち帰られました。みんな草花が好きなんですね。(笠原敬子)

1011大岡山 (3).jpg
↑大森六中生が南三陸への募金活動をしており、寄付をしてくださった方に大岡山駅前花壇で育てたラベンターで作った手作りのしおりをお渡ししました。1時間で7万円強の募金が集まったとのことです。
| 次へ